


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
DIGNOとMacBook Proを使っています。 今は、DIGNOのWiFi(無線)テザリングを使ってMacでネットに繋いでいます。
アンドロイドのスマホは、デフォルトでは、MacとUSB(有線)テザリングができない(サポートされてない)ですが、
第三者開発のユーティリティーソフトでもあれば、使いたいと思います。
ご存じの方がいらっしゃれば、是非教えて頂きたいと思います。
書込番号:14606455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下が参考になるかもしれません。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20120329_521530.html
http://www.teradas.net/archives/3542/
http://aligach.net/diary/20110504.html
http://blog.hakozu.me/2011/12/14/infobar-a01-review-5-easytether/
書込番号:14607500
1点

ご紹介ありがとうございます! お陰様でUSBテザリングができるようになりました。
私は、最初、下記のホームページで、「EasyTether」を知りましたが、自分の理解不足でうまく動作しないと判断してしまいました。
というのは、DIGNO側には、USBテザリング機能があるから、Mac側にだけドライバーをインストールすればいいと思ったのでした。
結果は、DIGNO側にも、$9.99でアプリを購入してインストールすることで可能になりました。 スビードも約50%くらい早くなったと思います。
アプリ名は、インストールしてみると、「EasyTether Pro」となっていました。
問題があるとすれば、USBテザリングをしながらワンセグまで観てしまうと、USBだけでは充電が十分にできなくなるので、
段々バッテリーが減っていくということです。 ワンセグを観ななければ問題ありせんが。
私を含めて電磁波に敏感人、あるいは電磁波は体によくないと思っている方はUSBテザリングをお勧めしたいと思います。
Androidでテザリングしてネット接続するための方法
http://t.hash.bz/archives/2223311.html
How to tether Android - EasyTether. Android tethering for Mac OS X, Ubuntu, Fedora, PS3, XBox, Wii, Windows
http://www.mobile-stream.com/easytether/android.html
書込番号:14612631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > DIGNO ISW11K au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/11/17 22:28:31 |
![]() ![]() |
3 | 2016/01/07 9:41:49 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/19 15:23:50 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/21 14:18:02 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/11 20:23:40 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/16 19:06:43 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/25 13:33:46 |
![]() ![]() |
27 | 2014/03/19 0:54:00 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/18 14:10:33 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/04 21:33:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





