『simを差し替えた場合』のクチコミ掲示板

iPhone 4S 16GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年10月14日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 5 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 4S 16GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『simを差し替えた場合』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4S 16GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 4S 16GB auを新規書き込みiPhone 4S 16GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 simを差し替えた場合

2012/06/25 03:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

現在オークション、中古販売店等でのau版iPhone4sの購入を考えています。

auのフューチャーフォンを音声契約のみで契約しています。docomoのxi端末をメインで使用中です。

WiMAX等ルーターも所有していることから、データ契約は必要ありません。メールもしません。

そこで、現在と同じ料金プランで別途購入したiPhone4sを利用する事が可能かどうかを何方か詳しい方教えてください。

利用目的はiTunesと指定回線との定額のみです。auショップにも行ったんですが、乗り換えとか割引の話になんとか流そうとされてよくわかりませんでした。

よろしくお願いします。

書込番号:14722459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Sanzoさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:16件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/06/25 03:50(1年以上前)

私は、Androidを利用していて、中古販売店でau版iPhone4Sを購入し、
auショップでマイクロSIMを発行(手数料2100円)してもらい、iPhone4Sをメインで使用しています。

それまで利用していたAndroidもフィーチャーフォンもSIMが使えなくなりましたので、お休み中です。
再び使うには、またauショップに行って、機種変更すればよいですが、そうするとiPhone4Sが使えなくなります。

iPhone4Sで何を利用したいかにもよりますが、とりあえずマイクロSIMがないと初期化もできませんでした。
要するに、フィーチャーフォンの契約回線でマイクロSIMを発行すると、フィーチャーフォンが使えなくなります。

docomoのxi端末、WiMAX等ルーターがあれば、通話もデータ通信もできるのですから、iPhone4Sの出番がないようにも思えます。
たぶん、音声契約のみの料金プランでは、iPhone4Sは利用できないと思いますし。

iTunesとデータ通信がしたいだけなら、WiMAX等ルーターにつなげるiPod touchでよいような気がします。

auショップも店や人によって言うことが違うので、きちんと確かめて記録に残すことが大切です。

書込番号:14722492

ナイスクチコミ!2


gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:58件 iPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/06/25 06:52(1年以上前)

自宅でiOSアプリを使いたいだけなら、iPod touchを買えばいいのでは?
あるいは、iPhone4の中古を買うとか。

書込番号:14722640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2012/06/25 10:11(1年以上前)

Sanzoさん
ご回答ありがとうございます。

私の表現が悪かったのですが、iPhoneが使える状態になれば現在利用中のものは使わなくなる予定です。なので「戻せなくなること」に関してはきにしないです。

あといい忘れなのですが、iPodclassicも所有していて、電話だけ、音楽だけ、のこの二つをまとめたい狙いがあります。

なのでiPodtouchは考えてません。

まぁたぶん無理!てことなので、ふつーに機種変更するか悩みます。ありがとうございます。

書込番号:14723091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/06/25 10:25(1年以上前)

gyokaijinさん
ご回答ありがとうございます。Sanzoさんへの返信のとおりなのですが、電話とiPodをまとめるのがねらいなので…

てかそれを先に言わなきゃだめですよね。掲示板初めてなんで、ごかんべんを。

書込番号:14723115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Sanzoさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:16件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/06/25 11:54(1年以上前)

私も、androidだ、iPodだと複数の端末を持ち歩くのがイヤになり、iPhoneに一本化しました。

ということであれば、フィーチャーフォンにデータ通信契約を追加して、他の端末を全部やめればスッキリしますよ!

書込番号:14723337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/06/25 12:11(1年以上前)

携帯でもiPhoneでも料金プランは同じですから心配しなくてもいいと思います

ショップで余計な話されてもガツンと断ればいいと思います。





書込番号:14723386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/06/25 12:22(1年以上前)

Sanzoさん
docomoはやめられないんですよ〜。auも維持費が600円くらいしかかかってないんでそのプランのままiPhone使えたらいいんですけどね…

書込番号:14723407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/06/25 12:23(1年以上前)

SIM Free iPhoneをdocomo xi契約で使ってます。
インターネット共有(tethering)もできるのでPCのルーターになれます。

Acrobit softphoneにfusionと050plusを登録しているので音声通話はほぼ着信のみです。
SIP通話ですが、ほぼ音質的には満足しています。発信には050plusを使い、着信はfusionです。
fusionだとちゃんと通知してくれるのでバッテリ的にも問題がでません。
またなんといっても料金が安いのが魅力です。

こうすると全部を1台でまかなうことができるので荷物も減ります。

書込番号:14723410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/06/25 12:25(1年以上前)

ヒロぴぃ.comさん
返信ありがとうございます。つかえるんですか?!かわらないんですか!?

いづれにしてももっかいショップでちゃんと聞いたほうがいいみたいですね。

ありがとうございました!

書込番号:14723416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/06/25 12:50(1年以上前)

ショップでiPhone専用のSIM変更を依頼すればOK!!
料金プランは変更しなくても全然問題なしですw

書込番号:14723509

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/06/25 12:59(1年以上前)

スレ主さんは通話だけの契約で、通信はWiFiで行いたいということですね。
モバイルデータ通信を切っておけば、3Gで繋がることはないはずですが、万が一、繋がってしまった場合はパケット料金が青天井になってしまうので、十分にご注意下さい。
参考に
http://s.ameblo.jp/rimoa3/entry-11084868593.html

書込番号:14723542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/06/25 15:50(1年以上前)

Pz.Lehrさん
返信ありがとうございます。

アプリですかね?なんだか難しそうだな…

とにかくdocomo回線は一切いじれないので、「全部まとめる」のは難しそうです…

書込番号:14724023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/06/25 15:53(1年以上前)

ヒロぴぃ.comさん
ありがとうございます!

あとは如何に安くau版iPhone4sを購入するか、色々調べてみます。

どうもありがとうございました!

書込番号:14724031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/06/25 15:56(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん
返信ありがとうございます。

青天井はこわいですね。それは気がかりでした。3G通信はしないよう設定できないですかね?

ちょっと調べてみます。

ありがとうございました!

書込番号:14724043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


とほりさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:11件

2012/06/26 09:43(1年以上前)

>要するに、フィーチャーフォンの契約回線でマイクロSIMを発行すると、フィーチャーフォンが使えなくなります。

半分くらい間違い。
simアダプターでサイズを合わせ、auショップでガラケーのsimロックを解除すれば使えます。
なので緊急用としてとっておくのをオススメします。

書込番号:14727164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/06/26 19:37(1年以上前)

auのiPhone4Sは設定で、モバイルデータ通信をOFFにすれば3G回線での通信は遮断されますのでパケット代は発生しません。

スレ主さんの利用料金から察しますと通話プランのみの契約でezweb契約はしていないと思いました。
iPhoneにしても同様の契約内容にしたいとのことですが、IS NETの契約をしていなくても3Gで万が一にでも繋がってしまった場合は先日のコメのリンク先のようにau one net?なるものに繋がってしまいます。
契約していないから3Gには繋がらないということは無いので、重ね重ねですが、パケット漏れにご注意下さい。

書込番号:14728746 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Sanzoさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:16件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/06/27 05:38(1年以上前)

スレ主さん,横入り失礼します。

とほりさんにおたずねします。
確かに,緊急用は必要な気がしています。iPhone壊れたらどうしようと思います。

ですが,マイクロSIMアダプタを付けた状態で,ショップはロック解除に応じてくれますでしょうか?
アダプタは買ってみたのですが,なぜだか後ろめたい気がして,ショップに聞くのが怖いのです。

仮にロック解除できたとしても,もともとのSIMとの関連付けが無くなりますよね。
Android1台,フィーチャーフォン6台がひとつのSIMで使えるようにしてありますが,
iPhone4SのマイクロSIMでロック解除するとなると,2,100×7台=14,700円の手数料が必要になるということでしょうか?

今まで,さんざんロック解除手数料をauに支払ってきたので,もう払いたくないですけどねぇ...

書込番号:14730632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/06/27 07:52(1年以上前)

とほりさんではありませんが....

マイクロSIMに替えた時点で、仰るとおり既存の7台はロック解除が必要になりますので、2100円×7台です。
ロックフリーの端末があれば、その分はロック解除の必要はありませんが。

アダプタを付けてのロック解除は「壊れたり、SIMカードが抜けなくなっても自己責任で行います。だから、お願いします。」と念書でも書けば対応してくれるかもしれませんね。

ただ、私はアダプタを付けてのSIMカードの抜き差しは怖いので、行いませんし、聞かれれば推奨はしないと応えます。

書込番号:14730852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/30 12:32(1年以上前)

スレ主さんへ

正攻法では有りませんが、docomoのXiのSIMをauのiPhone 4Sに挿してXi端末として使う方法もあります。
Amazonなどで販売されていますSIMロック解除アダプターなるもので擬似的にロックを解除するもので、改造は一切ありません。私はその方法でauの白ロムのiPhone 4Sを購入し使っていますが、Xi定額プランもメールアドレスもそのまま適用されています。
ただ欠点としては電源オンから電波を捉え通信が確立するまでローミング動作のため少し時間がかかります。またテザリングは正規SIMフリー版の様に設定項目が出て来ませんので使えません。

書込番号:14743882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/07/01 01:10(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん
了解です。きをつけます!

書込番号:14746908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/07/01 01:16(1年以上前)

aotokuchanさん
お返事ありがとうございます。
それはしっていますが、それでは今のAndroidが無駄になるor差し替えとかでの利用になりますよね?

docomoもauもそのまま、料金もそのまま、で、auのフューチャーフォンをiPhoneに変えたいというのが私の希望なので…



書込番号:14746929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/07/01 01:18(1年以上前)

そしてどなたか、スマートフォンからのこのスレへの解決ずみ!てゆうスタンプ、どうやって押すのか教えてくださいませんか…

あとグッドアンサー!とかのやつもあわせてお願い致します。

書込番号:14746940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/07/05 15:23(1年以上前)

スマートホンからは解決済みとグッドアンサーはできません

書込番号:14766611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/07/05 15:45(1年以上前)

> スマートホンからは解決済みとグッドアンサーはできません

スマホ用画面を一番下までスクロールして、そこの“表示”で“PC”を選んで
PC用画面に切り替えても、ダメでしょうか?

実際にやってみたことはないので、間違っていたらごめんなさい。

書込番号:14766689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/07/05 16:38(1年以上前)

>PC用画面に切り替えても、ダメでしょうか?

そっか、その方法なら出来るかもね。
そこまで思いつかなかったです・・・

書込番号:14766847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/07/05 17:36(1年以上前)

> スマホ用画面を一番下までスクロールして、そこの“表示”で“PC”を選んで
> PC用画面に切り替えても

下記にアクセスすれば、PC用画面からスマホ用画面に戻れます。

 http://s.kakaku.com/

過去スレの検索をしたい時などは、このようにしてPC用画面とスマホ用画面を
行き来しています。

書込番号:14767032

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4S 16GB au
Apple

iPhone 4S 16GB au

発売日:2011年10月14日

iPhone 4S 16GB auをお気に入り製品に追加する <500

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング