公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年10月14日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
初めに、私はandroidユーザー(HTC EVO)ですが、こちらへの書き込みお許しください。
ソフトバンクのiphoneの4S、または秋に出るであろう5を検討しています。
現在auのスマホEVOとガラケーの2台体制で使用しております。
EVOは来年の8月、ガラケーは今年の11月に更新月を迎えます。
そこでiphoneへの乗り換えを検討しているのですが、どうすれば一番良いのか相談させてください。
1.ガラケーはほとんど使用していないため、キャッシュバックのある今のうちにiphone4SにMNPする。
2.今年の秋ごろに出るであろう5を待ち、ガラケーから5にMNPする。
ただし気になっているのが5が出るころからパケ代が従量制になるという話もあるので、パケ代が高くなるのであれば、1.の方法で行こうか迷っています。
3.焦る必要はないのでガラケーは更新月に解約、来年8月にEVOを5にMNPする。
どのパターンが一番オススメと思われますか?
5のパケ代が従量制になるという話は決まっていませんが、可能性がないわけではないのでタイミングを迷っています。
1.のパターンですぐにMNPして4Sにすることで、後にauにMNPする弾としても使えると思うので悪くはないと思っていますが、パケ代が上がらなければ5を待つべきかなと思っています。
最終的には自分で判断しますが、ご意見を聞かせてください。
EVOを持っているということで、新型のipod touchを待つというのもありかと思っています。
書込番号:14962441
0点

iPhoneは家で転がってるので通りすがりです。
iPhoneで何がしたいのかは分かりませんが、電話としての機能もというのであれば050で何とかなるし(確かiPhone版もBluetooth対応したはず)、パケ代を浮かせたいならiPod touchにEVOのWiMAXで良い様な?
EVOは以前使ってましたがWiMAXを入れるとバッテリーが・・・
まぁ対応策はいくらでもありますけど。
iPhoneで何をしたいかによるかと、場合によってはiPod touchで間に合う人もいるでしょうから。
個人的な使用(FTP使用やHPの更新、デジ一の現像などなど)だとiPhoneは向かないのでほとんど家で転がってるから本格使用の人とは感覚が違うと思うので一意見として。
書込番号:14962531
2点

>5が出るころからパケ代が従量制になるという話もある
ソースは何ですか?。現状の日本でそうしたことがあるとは思えません。もしそんなことをしたら、auのiPhoneは終わりです。
速度制限と勘違いしていませんか?。
書込番号:14962623
1点

すみません。
ソフトバンクがそうなるかもしれない、という話を聞いたものですから。
ソフトバンクの掲示板と間違って書き込んでしまいました。
もし従量制がないなら、素直に5を待ちたいと思います。
書込番号:14962641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>5が出るころからパケ代が従量制になるという話もある
確かに従量制にしないと、パケット量がオーバーするでしょうね。
かといって従量制にした途端に他社にMNPするのは目に見えています。
ガラ携で従量制の新プランで基本料が700円くらいが出てくるのではと思っています。
ニュースソース全くなしの個人予想。
書込番号:14962644
0点

> 愛犬クッキーさん
従量制の話は、LTEの料金の話しかと思います。
ソフトバンク : 次世代高速データ通信サービスのスマートフォンへの展開について
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2012/20120402_02/
docomoのXiパケホーダイと同じく、LTEでは段階制の料金へ移行する様子です。
(通信量が7GBを超えると128Kbpsに帯域制限されて、制限を解除するには2GBごとに2,625円が必要)
もし次世代iPhoneがLTE対応で出れば、ソフトバンクのiPhone重視の施策で通信料は安めになると思いますが、段階制へ移行するのは間違いないと思います。
ただ今のソフトバンクは、ひと月に約1.2GB以上使うと翌々月に帯域制限がされるのですよね。
それを考慮するとLTEでリミットが7GBだと前より使いやすくなるのは確実かと思います。
またdocomoが10月よりXiパケホーダイ・ライトというリミットが3GBで1,000円安い料金プランが開始されるのでソフトバンクが追従する可能性はあります。
それでも、今の1.2GBで帯域制限されるよりかはマシです。
選択肢としては、2の方が良いかと思います。
確かに料金は高くなるかもしれませんが、ソフトバンクもauとの探り合いしている所もあると思いますし、
またソフトバンクとしても新規ユーザーが加入に躊躇する様な料金体制に変更はしないと思います。
書込番号:14962753
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4S 32GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/06/11 16:25:30 |
![]() ![]() |
11 | 2017/12/28 17:59:01 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/21 19:51:33 |
![]() ![]() |
5 | 2016/06/13 23:04:25 |
![]() ![]() |
6 | 2016/05/27 15:52:04 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/08 23:47:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/27 17:20:48 |
![]() ![]() |
15 | 2016/02/19 14:41:55 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/28 0:58:24 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/13 19:02:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





