公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年10月14日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
iPhoneでの通話の質はどんな感じでしょうか?
友達からはこもった感じと言われましたが本当にそうなのでしょうか?
できればドコモとの質の比較が出来る方はぜひ、ドコモとの差を教えてください。
ご回答お待ちしています。
書込番号:13892327
0点

docomoはわかりませんが、こもった感はあるかも。
僕も気になってます。
書込番号:13892742
1点

キャリアというよりは、双方の端末、乗っているネットワークの比較になるのでは?
相手の電話のマイクからキャリア間ネットワーク(無線を含む)を跨がり自分の耳に当てるスピーカまでの音声変換によるもので、中継するそれぞれのものに依存すると思うけどね。
ガラケー時代でもあるときはクリア、あるときはこもったりエコーなど経験しているので一概に言えない。
書込番号:13893018
1点

ドコモから乗り換えて使っています。
iPhone4sどうしで電波状況は常に5かたまに4といった感じです。
結論から言うと、お世辞にも良いとは言えません!
ギャラクシーSを一年程使用していましたが、乗り換えた当初はガッカリするぐらいの音質でした。(今もあんまり変わりませんが…イヤフォンマイクを使うと多少ましになります。)
ドコモはガラケーもギャラクシーも雑音やざわざわした感じはありませんでしたが、iPhoneでは雨でも降っているかのような音が入ります。耳元で小さく「ザァ〜」っといっている感じです。
また、ドコモでは全く問題のなかった場所や状況においても、通話が若干途切れる事があります。(改めてドコモの通話品質の良さを実感しました。)
今では諦めてあんまり気にしていませんが、最初は気になるかもしれません!
個体差や状況にも左右されると思いますので参考までにどうぞ(^_^)
書込番号:13894244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最終的には端末次第かと?
個人的には特にiPhone4Sでも、通話品質が悪いとは感じないです
書込番号:13895318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。ガラケーからiPhoneに機変して2ヶ月近くになるユーザーですが
長文失礼します
auのガラケーは昔から通話品質に関しては市場調査でも満足度が一番高く
定評がありますがそれと比べてもiphoneは変わらないと思います
ガラケー、iphoneを同時に持って比べないてでないとどちらのほうがいいか
判断できないレベルです。
気のせいかも解りませんがiphoneは相手の声が響くような感じでガラケー
よりも聞き取り易い第一印象すらもちました
エリア等についても書いておきましょう。
契約時に今までのauのエリアとは異なります的な説明を必ず受けると思います
機変したてだし結構気にして観察していますがこれもガラケーと殆ど変らない
印象です。病院など屋内の地下など奥でも普通に入りますし、海底トンネルですら電波3本建ってます
着信、受話等こまかく分かれてややこしくめんどいくさいガラケーに対しiphoneはサイドのボタンで全ての音量が通話中でも簡単に変更できてメチャクチャ快適です
タッチパネルですがボタン一つ一つがガラケーのお年寄りフォンよりも大きいし
慣れさえすれば電話としてもガラケーよりも使い易いなと思うようになるのかなと個人的には思っています
書込番号:13895328
1点

皆さん返信ありがとうございます。
現在使っているドコモがすごく音質がいいので気になりました。
ぜひ検討してみたいと思います。
書込番号:13896300
0点

ケースやバンパーにもよるという方もいらっしゃいました
周辺の音を拾うセンサーか何かを塞いでしまう作りのケースやバンパーを使うと
こもった感じになったりするようです。
これも人それぞれの感覚によるところがあるので
どうかわかりませんが。
simフリーでドコモで使ってますが
音がこもっている様な事はないです
書込番号:13896592
0点

今まで色々な機種を使用してきましたが、やはり同じ電話会社同士でないと音質が良くないと思います。
つまり、au→auなら音質はいいと思います。
ドコモであれば、ドコモ→ドコモ。
ソフトバンク→ソフトバンク。
経験上、どの電話会社も通話先が同じ電話会社以外であれば音質が悪くなる感じです。
ただ、どの電話会社もNTT一般電話あてならそれほど悪くなることもない様です。
書込番号:13897675
0点

携帯の音声は電波に送信するとき圧縮されています。
各キャリアの方式にあった圧縮だと思います。
auのCDMA2000方式の音声コーデック
http://ja.wikipedia.org/wiki/EVRC
ドコモ,ソフトバンクのW-CDMAの音声コーデック
http://ja.wikipedia.org/wiki/G.722.2
ここからは考えられることで申し訳ないのですが
・同じキャリア間であれば圧縮回数が1回
(送信時の端末内での圧縮のみで相手側が同じキャリアなので受信時は端末内でダイレクトな感じで復元)
・違うキャリアであれば、圧縮回数が2回
(音声コーデックや送信スピードが違うため、電話会社が違うと1度復元し、さらにもう1度受信側の状況にあった圧縮)
ただ、この様な考えられることは、以前どこかの板で相手の電話会社が違うと圧縮回数が2回というのを見たことがあります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%BB%E5%8B%95%E4%BD%93%E9%80%9A%E4%BF%A1
上記の「移動体通信」を参照。
書込番号:13898632
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4S 64GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/06/11 16:25:30 |
![]() ![]() |
11 | 2017/12/28 17:59:01 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/21 19:51:33 |
![]() ![]() |
5 | 2016/06/13 23:04:25 |
![]() ![]() |
6 | 2016/05/27 15:52:04 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/08 23:47:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/27 17:20:48 |
![]() ![]() |
15 | 2016/02/19 14:41:55 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/28 0:58:24 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/13 19:02:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





