


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
充電用のスタンドにセットして、一発で充電状態になりますか? 私は、前後左右にずらしながら、充電状態になる場所を探し、セットしてます。 めちゃくちゃ、めんどくさいです。
書込番号:14017754
3点

セットしてから電源ボタンを1回おすと充電が開始されることが多いので私はいつもそうしています。今はあんまり困っていません。
書込番号:14017927 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すぐに充電ランプがつかないので心配しちゃいますよね。硬質カバーをつけると裏面が厚くなり、充電ピンが正しい場所に入ると音がしますので分かりやすいかもしれませんが結局は慣れです。
書込番号:14018914 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

イライラさせられますね。
頭の悪い卓上充電器です。
書込番号:14019019 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もこの充電スタンドに悩まされて・・・
3日前に口コミしました!!
自分で分解して治された方が居るのにはびっくりでしたが、
そうでもしないとだめなんでしょうか!?って感じております。
ちなみにドコモショップでは、10日以内なら交換して貰えるそうです!!
書込番号:14019309
1点

ドコモショップへ行ってきました。
店頭の在庫分も全て同じ症状だということです。
店員さんいわく「個人的にはかなり気になるが、富士通側からリコールの連絡はないので対応のしようがない。リコールの連絡を待ってほしい」ということでした。
報告件数が多ければリコールになるかもしれません。
書込番号:14019390
3点

やっぴー2012様
私はドコモショップに何度か持って行って不具合確認して頂き交換して貰えました。
交換して貰っても症状は同じで納得がいかないので富士通さんに直接電話して尋ねましたが、
富士通さんは作ってるだけで、販売されてるのはドコモさんなので、
ドコモさんに言って下さいと言われました。
睡魔に襲われてますが、まだ今も赤いランプつけるのに苦労してます。
書込番号:14019512
1点

>硬質カバーをつけると裏面が厚くなり、充電ピンが正しい場所に入ると音がしますので
確かにします。
音がした後に、サイドの電源ボタンを押せば確実に充電が開始されます。
個人的にはかなり有益な情報でした。
今まではなかなかポジションが決まらず、多少イライラすることもありましたが、これで大丈夫。
確かに慣れですね。
書込番号:14022742
2点

自分も12月末に購入し卓上充電には苦労しています・・・
先週151に電話して聞いてみたら、この機種専用の卓上として販売していないそうです。
ようするに過去富士通製の機種と併用に作られているとドコモは認めていました。
なので不具合ではなく、おそらくこの機種としての充電は向いていないと判断しています。
専用として作って欲しかったですね・・・
書込番号:14025448
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/08/31 16:02:48 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/02 18:21:57 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/24 21:00:17 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/22 19:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/15 16:00:27 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/12 1:12:34 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 23:56:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/20 11:13:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/18 13:28:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





