


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
こんにちは。いつも参考にさせていただいております。
物理ボタンについてなのですが、気になるほどではないですが購入当初よりホームキーやバックキーが少しやわくなってきました。
使用頻度が高く、バックキーはかなり使うので使っているうちに物理ボタンがとれたりしないでしょうか。
普通の携帯を使用していたときに簡易なつくりでキーがとれてしまったことがあるので少し心配です。
よろしかったら回答お願いします。
書込番号:14464550 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>物理ボタンについてなのですが、気になるほどではないですが購入当初よりホームキーやバックキーが少しやわくなってきました。
気になる程ではないけど、気になるということでしたら、ドコモショップで相談された方がいいと思います
書込番号:14464621
2点

私も購入約2週刊ほどで少しへたってしまい、不安になりましたが、
購入から4ヶ月たつ現在も、特にきかなくなることなくそのときのままの程度で
それ以上悪化はしていないですね。
ちなみにDSに相談したときは、もしきかなくなったらケータイ補償で修理ですね、
という感じで言われました。
2週間程度でへたったことに関しては仕様ですね、と言わんばかりに特に触れられませんでした (^^;
むしろキーの表面がはげてくるので、そちらが気になるかもしれません。
書込番号:14464686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クイックXX.Rさん
回答ありがとうございます。
そうですよね。もう少し様子見てみます。
書込番号:14464778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>r7bypassさん
回答ありがとうございます。
私もこのまま悪化しなければいいのですが
使用頻度が高いだけに不安になりますよね
接着とかはしっかりしてるんですかね
とれたりしないか不安です。。。
やはりキーはげますか
そっちも気をつけないとですね
書込番号:14464804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すいません。
追加で質問なんですがボリュームキーがぐらつくのは仕様ですよね
何度もすいません。
書込番号:14474619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ボリュームキーがぐらつくのは仕様ですよね
ぐらつき具合がどれくらいなのか判りませんが、
使っていて支障がないのであれば、こちらの場合もしばらく様子見でいいと思います
物理ボタン系は、
■ボタンを押した時に押し込まれたままになってしまい、反応はするけど使い辛くなってきた
■ボタンを押しても全く反応しなくなった(反応し辛くなってきた)
■ボタンが取れてしまった
とかの何らかの症状が出た時にDSに持ち込めばいいと思います
でもそうなる前に最寄りのDSへ相談(修理云々別にして)するだけでも、少しは気持ちが楽になると思います
書込番号:14475886
0点


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/08/31 16:02:48 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/02 18:21:57 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/24 21:00:17 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/22 19:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/15 16:00:27 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/12 1:12:34 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 23:56:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/20 11:13:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/18 13:28:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





