『本日実機を触ってみて』のクチコミ掲示板

Optimus LTE L-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh Optimus LTE L-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『本日実機を触ってみて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus LTE L-01D docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus LTE L-01D docomoを新規書き込みOptimus LTE L-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本日実機を触ってみて

2011/12/13 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 Inaisceさん
クチコミ投稿数:13件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

初投稿になります。
当機種の購入を考えていたのですが、実際の触れる前に買うのもどうかと思い触ってきました。
通常のホームでの動きはサクサクでした。
iPhoneはヌルヌル、こちらはサクサクキビキビした印象。
今使っている機種と比べてストレスなく動きました。

でですね、一応気になるところだとは思いまして、ベンチマークを調べてみたんです。
比較はGalaxy LTEとです。
使用アプリはantutuとQuadrantです。
Galaxyはantutuで6210、Quadrantでは3450でした。
当機種はantutuで6420、Quadrantで1505でした。
これらのアプリはあくまで参考としたうえでの質問なんですが、これらの機種を比較しようとした場合、どちらの数値がより信頼できるのでしょう??
これらの値はどちらも正しいのでしょうが、antutuとQuadrantで差があるのはなぜでしょうか??
私はこれら性能評価のアプリについてあまり知らない上、数字のみで判断している初心者です。
Antutu、Quadrant両アプリの特性と言いますか、特徴もあわせて教えて頂けると幸いです。

書込番号:13888712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
gsr5さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/13 22:41(1年以上前)

QuadrantではOptimusはシングルコアとして認識されているようなので信用できません.

書込番号:13888977

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Inaisceさん
クチコミ投稿数:13件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/12/13 22:55(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました(*´∇`*)
そうだったんですね…

書込番号:13889064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus LTE L-01D docomo
LGエレクトロニクス

Optimus LTE L-01D docomo

発売日:2011年12月15日

Optimus LTE L-01D docomoをお気に入り製品に追加する <282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング