『ray-out液晶保護フィルム』のクチコミ掲示板

Optimus LTE L-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh Optimus LTE L-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ray-out液晶保護フィルム』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus LTE L-01D docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus LTE L-01D docomoを新規書き込みOptimus LTE L-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ray-out液晶保護フィルム

2012/01/01 00:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

ray-out(RT-L01DF/C1)を貼りましたが、強めにタップしないと反応しません。
同じフィルムを貼ってる人いましたら、感想お聞かせ願えればと思っております。

当初はiBUFFALO製を買いに行ったのですが、不具合で回収したよって可愛い女性店員さんが教えてくれました。対策品は年明け1/7から随時ってとこでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302301/SortID=13897928/

書込番号:13965006

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/01/01 00:28(1年以上前)

レイアウト製の高光沢防指紋保護フィルム 2枚入を購入し使っています。
http://www.ray-out.co.jp/products/l01df_a2/

貼る前と貼った後にそれほど差異は見られないですね。
元々Optimus LTE自体強めにタップしないと反応しない時があるので、そう言うものだと思って慣れるしかないですね。
BUFFALO製はあまりお勧めできません。
液晶フィルム以外に、ソフトケースにも問題があるようです。

書込番号:13965041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/01 10:04(1年以上前)

不具合のバッファロー製品を使っていていち早くバッファローサポートにTELしましたが28日に不具合の起きない
対策品が送られ来ましたがホームボタンの左右のボタン部分が丸い穴開けパンチで開けられだけ〜(苦笑)でした。
ホームボタン穴が四角で他が丸い?(苦笑)
個人的には、微妙なので使うか考え中です。


書込番号:13965778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/01/01 23:45(1年以上前)

>おびいさん
早速の返信ありがとうございました。
強めのタップは慣れるしかないですね。
しょうがないとあきらめます。

>makimaki78さん
wwそれはすごい手抜きですねww
今日、近所のBTOパソコンショップに行ったら、同機種を持っている女性店員さんがいて
その人は液晶下をはさみで切り取って、液晶だけフィルムが被る様にされてました。
ホームボタンだけ□穴が空いていたのは、何なんでしょうね

書込番号:13968303

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Optimus LTE L-01D docomo
LGエレクトロニクス

Optimus LTE L-01D docomo

発売日:2011年12月15日

Optimus LTE L-01D docomoをお気に入り製品に追加する <282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング