


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
スマホデビュー一ヶ月の新米です。
L−01Dの電源投入からの時間ですがどのくらいですか?
私の場合、購入当初は1分程度であったように記憶してます。
が、現在は2分40秒近く掛かります。アプリは結構入れてるのでそのせいかと
思うのですが、つい最近のN−04Dは40秒位で使用可になります。
DSではアプリのせいだといわれました。
そんなもんなんでしょうか?
書込番号:14356921
0点

そのお題については
かなり前にも出ていたような気がしますが
私のも私の友人の当機も電源ONから
2分ちょい掛かります
それが、至って正常かと思われます
アプリのせいというのは少し違う気もしますが
この機種は立ち上がり時間が長めな事は確かです
書込番号:14357179
1点

購入当初からスレにも書き込んでいますがL-01DはROM4GB+RAM1GBしかありません。
初期化した後の何もインストしていない状態ならば
起動時間(立ち上げ)は1分くらいです。
現在の私の状態はアプリ200個で5分30秒です。
携帯電話として到底許せる範囲ではありません。
増設microSdhc16GBに移動も効果が少ないです。
常駐型アプリが多いともっと遅くなります。
機種変更前はGalaxyS2で起動時間は30秒です。
アプリは300個超インストしていました。
そんな訳でiphone5に乗り換え待ちです。
docomoゾンビアプリによる再起動頻発時には
何度も床に叩きつけたくなるのを我慢しています。
書込番号:14357312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分の場合は使わないアプリは置いといても意味がないので、こまめに削除してアプリ数がプリイン除いて100個くらいですが、起動時間は1分30秒くらいです。
書込番号:14357659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/11/28 6:49:05 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/10 0:46:45 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/29 22:40:53 |
![]() ![]() |
8 | 2015/03/09 19:26:14 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/20 20:24:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/30 23:33:58 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/09 8:24:12 |
![]() ![]() |
9 | 2014/10/22 11:54:00 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/03 18:30:40 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/15 14:46:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





