


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
私:パケホーダイつけて毎月6〜7000円程度の利用。
嫁:基本的に電話利用のみで毎月2〜3000円程度の利用。
併せて1万円前後使ってます。二人とも家族以外との通話はあまりしません。
(私が職場の連絡で多少使う程度)
BlackBerry Bold 9900を二台同時購入(現金)しようと思ってます。
上記のような使い方で、ドコモの場合だと毎月の利用料金ってどうなりますか?
一応ドコモサイトでのシミュレーションでは最低金額で毎月5880円と出ましたけど、ドコモは基本料金に含まれる通話料金の家族間での持ち越しは可能ですか?使うのは嫁ですが、契約者は私が2台使う感じになります。
私は多くても月に1時間程度の通話です。(平均すると30分程度)しかも半分は嫁との通話です。
また料金プランの変更はドコモの場合、簡単にできますか?AUだと端末から出来ましたが、ドコモではどうですか?
ドコモは高い高いってよく聞くんですが、実際どうですか?
あと、家族セット割りで購入代金が割り引きされるということですが、この端末では適用されますか?ヨドバシなどで購入契約しようと思いますが、お使いの方、実際の購入額を教えていただけると幸いです。
契約は私はMNPで、嫁用は新規ナンバーです。
長々とすみませんが、どなたかよろしくお願いします。
購入モデルは、この機種のみで検討中ですので、他のドコモ端末のご紹介は不要です。
書込番号:14951881
0点

分かる範囲でだけですが、
旦那さんはMNPなら月サポが割増されるんじゃないかな。
(主)= 980+490+5460-2520 =¥4410-
(嫁)= 980+490+5460-1050 =¥5880-
月サポ額は変更がよくあるみたいなので要確認で。
繰越は、auは無期限繰越or分合いで繰越ナシ だと思いますが
docomoは 2ヵ月繰越です、2ヵ月繰越で消失する分が分合い出来ます。
プラン変更はPCからしかしたことありませんが月2回まで無料でできますし、当日から適用・次月から適用が選択できます。なので近親者に不幸とかあって翌日から通話が増える状況などでスグにプラン変更できるのです。(悪例しか思いつかなかった)
auはwebで請求書で \-21x回線数ですが、docomoはeビリングで \-105xファミリーグループ数、となります。
書込番号:14952043
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/08/18 15:06:00 |
![]() ![]() |
4 | 2018/10/13 16:09:10 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/26 9:25:36 |
![]() ![]() |
23 | 2017/08/13 19:36:29 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/31 10:22:39 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/11 22:09:12 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/04 14:30:11 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/02 12:51:19 |
![]() ![]() |
6 | 2017/07/17 11:32:50 |
![]() ![]() |
9 | 2016/02/19 0:30:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





