


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
以前2.3のときにMVNOSimでのGPSでの測量終了にならない件でご質問したものです。
その後、この機種は使っていなかったのですが、4.0にアップデートしたので、いろいろ試している状況です。
現在,simなしWIFI運用状態ですが、実はGPSの挙動がまたもやおかしくなっています。
具体的には一応GPSは動いているようなのですが、位置情報取得中に通常点滅するGPSのマークの真ん中の点が表示されません。2.3時代にはsimなしであれば一応測地完了したのですが・・・
また、現在MVNOSIMを持っておりませんので、MVNOSimを挿した状態でのGPSの挙動(測地するのか、測地完了するのか)をご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると幸いです。
書込番号:16187073
0点

Android 4.0に、OSのUpdate後、Google play系アプリのUpdateと、docomo系アプリのUpdateは、行いましたか。
書込番号:16187218
0点

MiEVさん、ありがとうございます。
マイアプリとして表示されるものについては、すべて更新しましたが、挙動は変わりません。
ただ、Simを入れていない状態なので、ソフトウェア更新などはできないようですし、いろいろ機能が使えないものもあるようなので、すべてにおいて更新ができている状況ではない可能性があります。
p-02dにはMVNOSimを使った場合GPSの測量が完了せずナビが使えない仕様?なので、4.0になってそれがどうなったのかが知りたいです。
書込番号:16187661
0点

MVNOのsim(私の場合はIIJmioです)を使っている場合のGPSの測位に関してですが、android2.3の時は、機内モードにしないと測位できなかったのですが、android4.0へのバージョンアップ後は、通常の通信状態でも測位できるようになりましたよ。
書込番号:16188709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

KOSATOさん、ありがとうございます。
少し希望がでてきましたww
ちょっとあとになりますが、DTIの490円Simを入れる機会がありますので、その結果をここに書き込みたいと思います。
書込番号:16189116
0点

私も最近P-02Dをandroid4.0にバージョンアップしましたが、イオンSimでもバッチリGPSが使えるようになりました!
3G.WifiがOnになっていても使えます。
画面の切り替えもヌルヌル感が良くなり、いい感じです。
書込番号:16604336
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2015/01/04 4:14:55 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/28 20:25:33 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/15 0:02:27 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/14 15:36:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/08 18:18:29 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/02 7:17:42 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/18 23:17:37 |
![]() ![]() |
9 | 2013/07/19 23:30:10 |
![]() ![]() |
0 | 2013/05/26 10:23:44 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/22 23:05:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





