


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
1GBのmicoSDを使用していましたが、32GBくらいのものに替えたいのですが、
今保存されている画像や音楽等をPCにコピーしておきたいのですが、
やり方が分りません。
よろしくお願いします。
書込番号:13983513
0点

取扱説明書の110ページに記載されている「端末とパソコンの接続方法」及び「microSDリーダーライター」をご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh01d/SH-01D_J_OP_07.pdf
パソコンとSH-01DとがUSBケーブルで接続できたら、パソコンのエクスプローラーなどのフィイル管理ソフトで、SDカード内のファイルをコピーすればよろしかと思います。
書込番号:13984577
0点

早急なお返事ありがとうございます。
USBケーブルと端末を接続して、エクスプローラーを開いてファイルを開いたのですが、
PCにコピーする方法が分かりません。
ショートカットを作成してしまったり・・
無知なもので・・
書込番号:13984980
1点

yumerinnさん
エクスプローラーでは、SDカード内のフォルダやファイルをマウスでパソコンのハードディスクなどにドラッグ&ドロップすれば移動、Ctrlキー押しながら同様に操作するとコピーになります。
マウスの右クリックでも切り取り、コピー、貼り付けのメニューが表示されます。
また、予めパソコンのハードディスクなどに適当な名称でフォルダを作成し、そこへファイルなどのコピーをしておけば、後から確認した場合でも識別しやすいと思います。
なお、フォルダは「ファイル」→「新規作成」→「フォルダ」で、作成できます。
書込番号:13985045
0点

連続投稿で申し訳ありません。
全てコピーして新しいフォルダを作成したのですが
この方法で転送でよろしいのでしょうか?
転送するにあたり、使用しているPC内にWindows Media Player 11/12がないのですが・・
書込番号:13985070
0点

端末のSDカードからパソコンのハードディスク等にファイルのコピーや移動をするのに、Windows Media Playerは必要ありません。
Windows Media Playerは、CDからリッピングしたWMA形式などの音楽ファイルをパソコンから端末のSDカードへ転送する場合に使用しますが、必ず使用しなければならないわけではなく、エクスプローラーでも端末のSDカードへコピーは可能です。
また、Windows Media Playerは、Windowsの「スタートボタン」→「プログラム」から起動するソフトウェアです。
書込番号:13985166
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/11/15 22:07:23 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/18 14:02:44 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/28 21:52:45 |
![]() ![]() |
13 | 2014/12/06 21:42:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/07 14:06:07 |
![]() ![]() |
13 | 2014/09/10 13:13:45 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/22 22:06:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/24 15:33:45 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/26 18:49:43 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/11 10:56:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





