『開通手続きについて』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月 2日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB AQUOS PHONE SH-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『開通手続きについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SH-01D docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01D docomoを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

開通手続きについて

2012/01/13 00:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 doro_doroさん
クチコミ投稿数:43件

こんばんは。

オンラインショップで衝動買いしてしまいました(笑)
明後日、土曜に届くということで楽しみにしています。

ところで、ちょっと質問なんですが
この機種はminiUIMカードですよね?
今使用しているのが通常のFOMAカードなので
オンラインショップでの購入時にminiUIMカードも送ってくれるよう手続きしたんですが
手元に届いた後で、オンラインショップの購入履歴にある
開通手続きというのを行えばいいのでしょうか?

その手続きを行った後に、今のFOMAカードが使用出来なくなるという
解釈でよろしいのでしょうか?

機種固有の質問でなくて、大変申し訳ありませんが
ご存じの方、よろしくお願い致します。

書込番号:14015807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/01/13 03:09(1年以上前)

スレ主様

オンラインショップでご購入の際の開通作業は自身で出来ます。若しくは最寄りのDSでも出来ます。仰る様にSH-01DはMiniSIM対応機種です。で開通作業を行うと従来のSIMは利用出来なくなります。

WEB上で開通作業を行いSH-01D側にMiniSIMを挿してMiniSIM側で電波を受信すれば旧機種のフィーチャーフォン側からは番号データがSH-01D側に移行して通信出来なくなります。

それまでにフィーチャフォンでデーターのバックアップ等をされておけば良いと思います。
お財布携帯等のデーターも今冬Dシリーズの大半の機種からiCお引越しサービスに対応してますので番号が抜けても従来のSIMカードさえ挿入されてれば最寄りのDSに行かれDOCOPYで移行出来ます。

書込番号:14016186

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 doro_doroさん
クチコミ投稿数:43件

2012/01/13 08:14(1年以上前)

>おばひろくんさん
初めまして。
ご丁寧な説明、ありがとうございます。
ちょっと不安だったのですが、説明を見て安心しました(^^)

土曜日が楽しみです♪

書込番号:14016467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D docomo
シャープ

AQUOS PHONE SH-01D docomo

発売日:2011年12月 2日

AQUOS PHONE SH-01D docomoをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング