『水濡れした人いませんか?』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月 2日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB AQUOS PHONE SH-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『水濡れした人いませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SH-01D docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01D docomoを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

水濡れした人いませんか?

2012/01/14 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:75件

今日お風呂で動画を観て、上がる時にかるくシャワーで洗ったのですが
その後充電できなくなったので、おかしいなぁと思いケースを開けたら水濡れサイン?がガッツリ出ていました・・・・

電池以外のすべて水濡れサインが出ていて、SDカードも濡れていました。

USBさし口はしっかりとしまっていたし、もしカバーが開いていたのなら電池の水濡れサインも反応しても良さそうなのですが
それは一切ありませんでした・・・・。

なんだか納得いきませんが、自分の落ち度がないという証明が出来ない以上
有料保証を使っての交換となりますが、同じように水濡れした人いませんか?

使い方としては、風呂でワンセグや動画を観る。
もちろん水没なし。
上がる時に軽くシャワーで洗う程度。

シェルカバーは付けっぱなし

って感じです。

防水機能があっても、割とザルなところがあるんじゃないかとビビッて交換後はフロでワンセグ観る気になれません・・・。

書込番号:14023449

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/15 00:30(1年以上前)

私はこの機種は使っていませんがSH-07B(防水)にて同じような体験をしました。
その時は水濡れ反応が出ているので修理不可で有償扱いになり保険のお世話になりました。全然納得いかず結構ごねましたが無理でした。それ以降防水機能をあてにしてません。

書込番号:14023693

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/01/15 00:41(1年以上前)

防水ケイタイが出てから、同じ様な書き込み何度も見てますが
やはり、防水機能は「おまけ」として見ないと行けないようですね。

お風呂で、どう言う視聴をされてたのか分かりませんが、余程石けんが付いたり
しない限りは、水洗いは必要無いと思います。今回、それが敗因の様な気がします。

そうそう、シェルカバーは諸刃の剣だと思います。
シェルカバー付けていると、何かの拍子でリアカバーが浮いてても気づきにくい場合が有ります。

書込番号:14023736

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2012/01/15 06:23(1年以上前)

水濡れ、水が掛かった際は速やかにカバーは外して
下さい。
とシェルカバーの注意書きにありましたよ!
それに携帯の防水なんて安物で気休め…
あまりの過信は禁物ですね。

書込番号:14024170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ラクドさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:12件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/01/15 08:43(1年以上前)

いくら防水だからといってもシャワーなど高圧な水流には耐えられません。
ましてや携帯などはIPX5や7程度の規格です。
説明書やHPにも防水機能の注意書きとしてどの程度の水流に耐えられるのか規格値が記載してあります。
シャワーではこれを上回ると思いますよ?
説明書の初めの方にも洗い方や洗ったときの処置がちゃんと書いてあるので読みましょう。

書込番号:14024392

ナイスクチコミ!3


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/01/15 09:19(1年以上前)

この機種の防水能力ってその程度なんですか!?

雨が降る中で使える程度のものですかね。

防水機能の頼ってお風呂の中では使うのをやめたほうがいいかも。

書込番号:14024480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2012/01/15 09:38(1年以上前)

kittさん
そりゃ、樹脂類で覆われGshock携帯のように
蓋にはボルトロックなど施されているならまだしも
安っぽいパッキンでただ押さえつけてるだけで完全に水をブロックするなんて
無理ですよ。
開け閉めで緩んでくるでしょうし、ホコリも付着
するでしょうし。
お風呂での使用は本体温度も上がりパッキンが多少伸び縮みや歪みもするでしょうし。
だから最近の携帯の防水なんて気休めや急に雨降ってきた時のちょっとした安心感と考えた方が
良いと思いますよ。
それに、このSHは中国製…本体の作り込みが安っぽいのも影響するように思います。

書込番号:14024523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/01/15 10:10(1年以上前)

前使っていた機種T-01Cも防水機能付きの機種でしたが、私の使用する範囲では全く問題ありませんでした。

そもそも私は風呂の中で使ったりしませんから。

雨が降ってる中で使って何度かびしょ濡れになった事はありましたが、平気でした。

その程度でしょう。

書込番号:14024629

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/01/15 15:01(1年以上前)

防水と言っても「常温」が条件ですから、お風呂での使用なんて以ての外でしょうね。

書込番号:14025621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/15 16:33(1年以上前)

風呂場で使用できますと、説明書にはしっかり書かれています。
ただし常温の水に浸けるのは平気だが、湯船にはつけないでくださいと書いてありますね。
シャワーも規定の水圧からしたら範囲外の水流かもしれません。

自分の個体で気になるのが、マイクロUSB端子の蓋が緩めなんですよね。
初めての防水端末だったので、もっと硬いのかと思っていたので意外でした。

書込番号:14025951

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/01/15 22:05(1年以上前)

お風呂場でお湯を使わないのなら確かに使用できますね。
でも、お湯を使わないでお風呂で動画を視聴する方ってこの時期にいるんでしょうか?
パッキン類は定期的に交換が必要ですので気になるようでしたら、ショップへ、ですね。

書込番号:14027426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2012/01/15 22:52(1年以上前)

望見者さん 
コメントありがとうございます。
オマケ程度・・・なんですね。

本日DSに行ってきましたが、きっとどう言っても無料保障対象外だろうと思って有償保障を使ってきました・・・・。

防水用の袋でも買おうと思います。

書込番号:14027670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2012/01/15 22:54(1年以上前)

慎さん☆さん 
コメントありがとうございます。
慎さん☆さんのコメントを読んで、ごねてもダメだろうと思い有償保障を使ってきました。

普通に使っていても、それを証明する術がないですもんね。

書込番号:14027683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2012/01/15 22:56(1年以上前)

やまpeeeさん
コメントありがとうございます。

気休め程度なんですね。
気休めにもなっていなかった気がしますが(苦笑)

授業料払ったとも思って諦めます。

書込番号:14027686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2012/01/15 22:59(1年以上前)

ラクドさん
コメントありがとうございます。

注意書きは読んだ上で、よわ〜い水流で直接当たらないように手の甲にシャワーをあてて画面をキュッキュと拭いたのですが、ダメだったようですね。

ちなみに、この機種は2代目なのですが(初期不良で交換)、一代目の時は石鹸使ってガッツリ洗っても水漏れしなかったので2代目でも大丈夫だろう!って気持ちで、水洗いしたのが敗因でした。

まさか水濡れするなんて・・・って気持ちです。

書込番号:14027702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2012/01/15 23:00(1年以上前)

k.i.t.t.さん
コメントありがとうございます。

こうなってしまうと雨の中でつかうのも結構勇気がいりますね・・・。

今防水カバーを検討中です。

書込番号:14027714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2012/01/15 23:06(1年以上前)

たぬぽっぽさん
コメントありがとうございます。

お風呂で使っても良いってあるんですか?
それは知りませんでした。

お風呂では、写真立てにスマホをおいて、後はぬれた指でチャンネル変更や音量調節程度でした。

最後にゆる〜いシャワーで直接当たらないように手の甲でカバーしてキュッキュと画面を洗いました。

で、風呂上りにちょうど充電が切れたのでみたら、カメラのレンズに水滴がついてるし、柔電話はできなしで、水濡れを確認したらやられていました。

でも不思議なのが、電池ホルダー?部分2箇所は下の方が完全に色抜けして、上の方は少し赤が残っている状態、USBのところは完全に真っ赤、マイクロSDにも水滴が付着していましたが、電池パックは完全に無事でした。

にじみもありません。

だから、どこからお湯がどうやって入り込んだのか?それが非常に謎です。

ちなみに、表側のカメラ部分の内側にも水滴が付いています。

どこから浸水したんだろう・・・

書込番号:14027750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2012/01/15 23:08(1年以上前)

おびいさん
コメントありがとうございます。

お風呂で使えるって書いてあって「常温」って矛盾した話ですね・・・。

とはいえ、湯船の中につけたわけでもないのに・・・って悔しい気持ちです。

書込番号:14027758

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D docomo
シャープ

AQUOS PHONE SH-01D docomo

発売日:2011年12月 2日

AQUOS PHONE SH-01D docomoをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング