『端末の温度上昇を抑える方法?』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月 2日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB AQUOS PHONE SH-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『端末の温度上昇を抑える方法?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SH-01D docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01D docomoを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

端末の温度上昇を抑える方法?

2012/06/05 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:10件

ゲームやナビなどを使用するとすぐに温度が上がってしまい充電すらできないこともありますが、何か温度上昇を防ぐ方法はありますでしょうか?

また、温度が上がってしまった場合に私は保冷材などをあてると温度が下がりますが、他にいい方法があれば教えてください。

書込番号:14645171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/06/05 21:57(1年以上前)

>充電すらできないこともありますが

そんなことあるんですか?!
方法も何も、やりすぎなんじゃ?!

書込番号:14645287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/06 08:32(1年以上前)

自分は、地図ナビを使用しいる時に温度が上昇します。 
基本的に処理が重いアプリの時でしょうね。
そして、充電がランプが点かなくなり充電ストップになります。
さらに上昇すると、再起動しますよ・・・
睡眠中に充電していると、枕の下に入り込んだ時は、温度があがってるらしくて頻繁に再起動しています。

車に乗車中ならエアコンのドリンクホルダーで強制的に冷却してます。
家ならアイスノン・・・
急に冷やすと結露が心配ですので、ご注意を。
電池の落下に気をつければ、背面カバーを外して息をフーフーしたこともあります。
(防塵もクソもないですけどね。)
今は、次回の買換えまで辛抱してます。  4.0で解消されるのも多少期待してます。

書込番号:14646677

ナイスクチコミ!0


む〜♂さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/09 09:23(1年以上前)

保護ケースに問題は無いでしょうか?

私はケース無しで、ナビやゲーム等、長時間使用しますが、
時々、警告が出る程度です

書込番号:14658319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D docomo
シャープ

AQUOS PHONE SH-01D docomo

発売日:2011年12月 2日

AQUOS PHONE SH-01D docomoをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング