『端末交換の結果…』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月 2日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB AQUOS PHONE SH-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『端末交換の結果…』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SH-01D docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01D docomoを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

端末交換の結果…

2012/12/11 01:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:607件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

戻るボタンバグがひどく、また、最近端末に大きな傷も付いてしまったため、
ケータイ補償で、ついに端末を新品に交換しました。
(ちなみに、出費は5000円です)

結果、戻るボタンバグはまったく出なくなり、
「押した通りの動作」をするようになりました。

交換するまで、戻るボタンバグがデフォルトなんだと思って使っていたので、
押した通りに動くという「当たり前のこと」が、
とてもすごいことのように感じてしまっています…。

あとどのくらいで戻るボタンバグが出始めるかわかりませんが、
そのときはさすがに買い替えかなぁ、という気がしてます。
⇒発症したら、その時はまたレポートしたいと思います(笑)

ちなみに、端末は、これまでが12年1月製、今回が12年3月製 です。

書込番号:15462508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/12/11 15:26(1年以上前)

私も先日、戻るボタンに関連する不具合の発生頻度が多くなり、保証期間も残り少なくなったので駄目元でショップに駆け込みました。

戻るボタンの不具合発生頻度が段々と多くなった事で、難なく現象をビデオで撮影出来たので、それを見せてショップでも理解していただき、即日交換修理と言う対応になってます。

恐らくボタンの内部の接点が劣化しているんだと思います。発生頻度が日に日に増したことから、戻るボタンの不具合は接点劣化でしょう。

12月製から3月製になってます。ボタンのクリック感が増してます。カチカチッとしっかり押せる感じ。
ただ、喜びも束の間、ボリュームが下げられ続けるバグがアプリの再セットアップ中に一回でました。これはソフト的な問題だと思います。ガガガがICSになってこの現象に変化したのかな?

1年は接点は平気だと思うので、次の機種変までの進化を期待して待とうと思います。
正直SH-02Eが電池交換可能になれば個人的には十分なので。

しかし・・・待たされること待たされること。待っている最中バックアップを取り、さらに交換対応中に電子マネーの移行手続き3件を行ったり忙しない交換作業でした。
電子マネー機能を使い込んでる人は覚悟してください(笑)
edyだけ手数料取られるので番号捨てました、残額0だし。

参考になれば。

書込番号:15464443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/12/11 19:45(1年以上前)

おぉ、ソフト不具合でも、交換対応してくれるショップもあるのですね。うらやましい…。

私の場合、ドコモショップの長い行列に並ぼうとしたところで症状を聞かれ、それならケータイ保証になるので、並ばずに電話一本で交換できますよ、となりました。

5000円かかりましたが、時間もかからず、サクサク新端末になったので、いまのところは大満足です。

どの端末もこんな感じならオススメなんですが、個体差もありそうだから微妙に交換を勧めずらいとこです。。

書込番号:15465305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PORTさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/12 14:43(1年以上前)

私もつい最近修理に出しました。
外装の傷や水濡れ判定がなかったため、もめることもなくメーカー保証の範囲で無償修理になりました♪

1、画面のにじみ
内部結露等無かったので液晶パネル自体の交換になりました。
2、戻るバグ
DSのお姉さん曰く、ボタン自体は壊れていないが
基板側で戻るボタンの信号を受け取っているため、
基板を交換したとのことです。
なんのこっちゃって感じです(笑)
3、なぜかお願いもしてないFericaの基板?の交換もされていました

修理に後は、とりあえず戻るバグは出ていませんがたまに怪しい時があるので様子見をしているところです。

書込番号:15468666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/12/13 10:48(1年以上前)

PORTさんは修理されたのですね。

当方、戻るバグはまだ出ていませんが、音量が一気に下がるバグが昨日発生しました。

音量バグに、戻るバグとの関連がなければいいのですが…。

書込番号:15472263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PORTさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/13 14:19(1年以上前)

スレ主様、こんにちは

ひとつ書き忘れていました

音量下げバグもでていて修理しましたが、それも今のところ、出ていません

戻るバグ同様、ボタン自体は故障していないが、ボタンを何度も押す信号が出ているため基板交換となりました。

原因はわからないとのことでした。

書込番号:15472968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/12/14 09:04(1年以上前)

音量バグ、私は最近頻発し始めました(・・;)

使用頻度が多くないので、そこまで気にはなりませんが…。

あと、気のせいかもしれませんが、音質が向上した気がします。イヤホン使用時に、以前よりもクリアな音がしてるような…?

書込番号:15476330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/26 12:56(1年以上前)

私の端末も戻るボタンの症状が出ました。
奥さんも同じタイミングで同機種を買いましたが、同じようにこの症状が発生。

購入してちょうど1年だったので、2台とも交換してもらいました。
(2台一緒だと話が早くて楽でした。)
前よりサクサク動くような感じで、ボタンも使いやすくなった感があります。

しかし、たまたま対応してくれたドコモショップ店員の対応は悪かったです。
逆切れするし、「変えてやってんだよ」という態度で「ドコモはなんら悪くありません」と平然と言うし・・・
他の店員はいい人なのに、本当貧乏くじひいた気分でした。

書込番号:15531748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/12/31 11:27(1年以上前)

先に書いた戻るボタンでの本体交換後、今度はボタン部分が液晶画面と若干離れて隙間が見えており、そのせいかボタン回りの枠が軋むようになりました。先日、再び交換してもらいました。(通常保証範囲)
昔、N103とかを使って居た時も3台目で落ち着いたので、あと1年はこれで持って欲しい。
リファビッシュ品でも交換してもらった方が楽なので、こういったdocomoの対応には感謝。
この製品は歩留まりが悪そうなので、交換された場合もしっかり確認した方が良いですね。

残債も大した金額では無いので、SH-02Eに機種変しようと思いましたが、ストラップホールが無い事、バッテリーが交換出来ない事で踏み込めないので、あと1年我慢しようかと。バッテリーの持ちは羨ましい・・・。
保証付けない派なので、落とすわけにはいかないから、ストラップホールは欲しいなぁ。

書込番号:15551188

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D docomo
シャープ

AQUOS PHONE SH-01D docomo

発売日:2011年12月 2日

AQUOS PHONE SH-01D docomoをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング