『ようやく。』のクチコミ掲示板

Xperia acro HD SO-03D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 3月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1840mAh Xperia acro HD SO-03D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ようやく。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia acro HD SO-03D docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HD SO-03D docomoを新規書き込みXperia acro HD SO-03D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ようやく。

2012/03/20 09:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:109件

この機種とGALAXYs2はGPU(グラフィック性能)とかスペック的にはどっちが上なんでしょう?

書込番号:14317236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/20 11:05(1年以上前)

間違いなくG2でしょう。
画面解像度も違いますからね。
AcroHDがスコアでは低くなると思います。

書込番号:14317561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/20 11:22(1年以上前)

もし 尻部下数太郎さんがいうGALAXY S2がLTEでないならGPU性能はacro HDの方が上ですね
CPU面から考えてもクロック周波数がGALAXY S2が1.2Ghzでacro HDは1.5Ghzですから
ただし変なおじさまさんが言うように画面の解像度がこちらは1280×720なのに対しGALAXY S2は800×480と低いためスコア上ではGALAXY S2のほうが上になるかもしれません

ただしGALAXY S2 LTEであれば話は変わります
GALAXY S2 LTEではCPUが変更されており APQ8060という型番のものに変わっています
これはこのacro HDに搭載されているMSM8260から通信のチップセットをなしにしたものになるので性能的にはほぼ同じです
つまりS2 LTEの場合は解像度が低い分描画が少なくて済むのでS2 LTEのほうが高くなるでしょう

まあスコア面で変わるだけで操作性能はほとんど変わらないと思うので問題ないと思いますよ〜

そんな自分はGALAXY S2 WIMAXですけど・・・

書込番号:14317633

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia acro HD SO-03D docomo
SONY

Xperia acro HD SO-03D docomo

発売日:2012年 3月15日

Xperia acro HD SO-03D docomoをお気に入り製品に追加する <1301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング