


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
先週の土曜日に購入し、その日からもう数えきれないぐらいフリーズが多発してます。
頻度は10分に1回、多い時は10分に3回ぐらい。
その症状はネットやメールなどで、何かしらクリックやメールを打った瞬間にビタッと固まり、5秒ぐらいフリーズしたのち画面がフェードアウトするように真っ暗になります。
そして電源が落ちたのか落ちてないのかはわかりませんが、電源を入れた時に出てくる画面になり暗証番号を入れてhome画面へ。
当然、観覧していたサイトはウィンドウにはなく始めからやり直し状態。
docomoショップに言ったらアプリが原因のような気がしますとのことですが、同じような症状が出てる方いますかね?
書込番号:14320841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちも全く同じ症状で勝手にブラックアウトして再起動みたいな感じでした(泣)1日に10〜20回位再起動してました(汗)
でも、本日ドコモショップで新品と交換してもらってから9時間再起動無しですよー。
書込番号:14320998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Task switcher等で起動中アプリの終了をしてみてください。
知識があるならタスクキラー又はタスクマネージャー、あるいはメモリブースター等の実行中アプリ管理系のアプリを使ってみたらどうですか?
それからキャッシュクリーナー系のアプリも使ってみてください。
書込番号:14321023 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

nanakazさん
同じような感じですねぇ。やっぱり初期不良なんですかねぇ(汗)
私も交換してもらえるか聞いてみます。
書込番号:14321190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LISXILEさん
そこまで知識はないのですが、色々とアプリを探してやってみますね。
ちなみにアプリが原因ってことはやっぱり考えられるのでしょうか?
書込番号:14321217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フリーズ多すぎですね(?_?) 初期化して様子をみて改善されないようならDSにもう一度いかれてみてはどうでしょうか。
書込番号:14321229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホッパーエラーさん
私、今まで色々な携帯を使ってきましたが、初期化は1度もしたことがないので無知なのですが、初期化したらデータ(写真、音楽)もアプリも全て消えてしまうのですか?
書込番号:14321265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それだけ頻繁にフリーズするならdocomoショップへ行った方が良いと思います。
その場で再現出来れば、交換になる確率は高いように思います。(在庫が問題ですけど)
書き込みを見ていると、この機種はフリーズ、再起動する端末は頻繁に、何もない個体は全く問題ない感じで極端ですよね。
書込番号:14321358
1点

うちは初期化もしましたし(データーは最初の状態になっちゃいました;;)アプリも1個ずつ消去したりしてみましたが結局再起動・・・で初期化した状態でも少し弄ってると再起動してましたよ(泣)
アプリとかのせいじゃないように思うのですが・・・今日の1時に新品と交換して再起動ゼロですから、ドコモショップでの交換をお勧めします。
書込番号:14321417
0点

スレ主さん
常駐するアプリが多いとRAMを圧迫して、フリーズや再起動する場合がありますね。
タスク管理系アプリで駄目ならホッパーエラーさんの言われてるように初期化、それでも駄目なら他の方が言われてるように交換になるかもしれませんね。
書込番号:14321522
1点

>スレ主さん
発生頻度が多く、使用に耐えない状況のようですので、
まずはドコモショップに行って、状況確認してもらったほうがよいと思います。
もしかしたら、初期化とかせずとも、すんなり交換してくれるかもしれませんし。。
なお、初期化についですが、
この機種は、内部ストレージ削除の選択が可能なようなので、
初期化時の指定を間違わなければ、写真、音楽等のデータについては大丈夫です。
しかし、オペミスなどの可能性と、
本体が不安定??(原因不明の障害を抱えているという意味で)
な状態なので、内部ストレージのバックアップは事前に取得したほうがよいです。
本体メモリは、消えてしまうので、
初期化後、アプリ再インストールが必要です。
AppMonster等のアプリのバックアップツールを利用すれば、
再インストはかなり楽になるとは思いますが。
(有償版AppMonste Proであれば、一括再インストとかの機能もあります)
書込番号:14321579
1点

まだ日が浅いから、被害は少なくて済むと思うんですが>初期化
このアプリで、バックアップ取ると良いですよ。(スケジュール機能で定期的にするのもおすすめ)
JSバックアップ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.johospace.backup&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLmNvLmpvaG9zcGFjZS5iYWNrdXAiXQ..
アプリに関しては、HERO1965さんの紹介のAppMonsterを併用すると効果的です。
因みに、うちのacroHDは特に問題無いです。
それにしても、再起動の問題スレが目立つ様になりましたね・・・
書込番号:14321719
0点

私が「起動中アプリの終了」を疑ったのは、Xperia acro HDに他の機種ではある「起動中アプリの終了」の機能がないからなのです。
例えばシャープは「HOMEボタン長押し」で起動中アプリの終了が出来ますし、最近の富士通東芝では「HOMEボタン長押し→タスクマネージャー」で終了出来ます。
友人のARROWS μで動きが悪いと言うので、確認したら15個程のアプリが終了されていませんでした。
他の機種の「起動中アプリの終了」と同じ機能はTask switcher系のアプリになりますので、私はこれをお勧めします。これで駄目ならやはり初期化ですね。
書込番号:14321954
3点

Android2.2以上では、RAMの空きが少なくなると、
システム的に古いアプリを終了させて、動作する仕様なので、
基本的には、LISXILEさんの言われるような、
RAMの圧迫による問題は起きにくい構造なのですが・・・。
もし、その点が心配で、タスク管理系アプリがない場合は、
設定-[アプリケーション]-[アプリケーションの管理]にて、
4つ並んでるタブの一番右側の[実行中]タブを選択した画面で、
RAMの空き容量を確認できます。(一番下の右端)
また、この画面で、各サービスを選択すると、
必要なさそうなサービスを停止して、RAMの空きを増やすことも可能です。
書込番号:14322041
0点

HERO1965さん
確かにそうなのですが、起動中アプリ(実行中アプリじゃないですよ。)が上手くkillされてないことは事実なんですよ。他のメーカーには起動中アプリ終了機能が実装されてるのに、なぜSONYにはないのか
?
本題に戻りますが、この機種はRAMが1GBもあるんでしたね。そう簡単にRAMは圧迫されないとなるとやはり初期化かショップ行きが正しいと思いました。
スレ主さん、起動中アプリ〜は端末が正常になった後に確認されてください。
書込番号:14322156
0点

私も同じような状況でDS行ったら、交換してくれるとのことでしたが、何より在庫がないとのこと。
他のところも同じような感じですかね。とりあえず早めにDSに行かれるのをオススメします。
書込番号:14322582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん色々なご意見ありがとうございます!
とりあえずは明日、ショップに行けば交換できることになったので交換して様子をみてみます。
困ったことにアプリが原因では交換しても省けるアプリがないので交換してまた同じアプリを入れてフリーズするようなら完璧にアプリが原因ってことですね。
アプリが原因でないことを願います。
書込番号:14323066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明日交換なら、今日のうちにバックアップとかの準備が必要ですね。
どうせ交換になるなら、
自分で入れたアプリを全部消しても再現するかについて
確認したいところですが・・・
でも、現象が発生しなくなると、せっかくの交換がフイになるかもしれないので、
へたにイジラナイほうがいいですね!!
書込番号:14323968
0点

HERO1965さん
色々ありがとうございます!
とりあえずはdocomoショップで交換してもらい同じアプリを最初から入れていってみます。
ちょっと怖いですがアプリが原因なのか確認したいんですよね。
書込番号:14324317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん本日ドコモショップで交換してもらいました。
で、フリーズしてた時と同じアプリを全て入れてみたのですが今のところは問題なしです。ということは、やはり初期不良だったのだと思います。
これでやっと快適になると思います。
アドバイスくれた皆さん、本当にありがとうございました。
書込番号:14331178
1点

私も土曜日の夜に購入して翌日から突然のフリーズ症状。スマホデビューだったので初めは自分がわるかったのかと思っていたが、どうもあまりに度々画面がフリーズして数秒後に真っ暗になって
勝手に再起動する。
特に数十分あけて電源ONにしたときには5分間に3回も勝手にフリーズして勝手に再起動するのでメールも見れず、ネットも見れず、あげくの果てにはどうにもこうにも強制終了の画面が出て今日今まで使っていた携帯に戻してもらってiモードに戻してもらってきた。
ドコモショップでも症状確認できたので交換してもらいことに。。それにしてもあまりのフリーズの多さにスマホしたことへの後悔。でも新しくすれば大丈夫かな?
3日間仕事帰りにドコモに寄って不具合のこと話しても初めはアプリとの相性とかウイルスとか様子見てとか言われた。
スマホデビューの私にははじめ反論することもできず、毎日訴えに通った末やっと交換できることにはなったものの、、商品がないので数日は携帯で対応することに。。あ〜あ疲れた(*_*)
書込番号:14336041
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2019/09/05 23:37:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/22 14:01:02 |
![]() ![]() |
32 | 2016/10/21 8:23:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/08 18:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/11 16:56:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/17 2:17:29 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/02 14:58:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/24 20:13:14 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/24 18:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





