


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
本日購入しようと思い量販店に行った所
MNP限定で一括購入ポイント10%還元+30000ポイントキャッシュバックと言われ
購入しました。よく聞くと今月から月々サポートも増額されたみたいでとてもお得に購入出来ました。
書込番号:14440196
1点

もし よろしければどちらで購入したのか?
また いくらで購入したか教えてください。
書込番号:14440246
0点

実は今日、ヤマダ電機広島商工センター店へいったら、MNPで実質0円プラス3万円進呈ってなってました。AUのXperia acro HD買うつもりだったのに、MNPしそうです。意志の弱い私。
書込番号:14440686
2点

今はMNPだと50000円のキャッシュバックキャンペーンを行っているので、実質負担金が月々サポートによって20000円弱なので差し引き30000円のキャッシュバックということではないのですか?
これ以外にさらに30000円のキャッシュバックあるなら安いですけど。前述の内容ならどこでも変わらないと思うのですが。
書込番号:14449674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽々天。さん
ちょっと教えて欲しいのですが、月々のサポートって日本全国どこでもMNPだと3990円×24ヶ月で95760円ではないのでしょうか?
だから月々のサポートだけで二年間使い続ければ、実質0円どころか二万円以上お得になると関西のドコモショップは大抵そう宣伝しているのですけど・・・。神戸、大阪の話ですが・・・。
ちなみに、神戸、大阪だと本体値引きが一括で買うなら3万の値引きがこれとは別にあります・・・。
ですが50000円はどこも聞いたことがないですね。
ちなみにどこのお店での話なのでしょう?
書込番号:14449804
0点

私は、3月に、MNP毎月割り増額50400円に(これは、キャッシュバックではない)、家電量販キャッシュバック40000円で買いました。(プラス、郵便局お取次ぎサービス5千円)
MNP 月々サポート 50400円増額は、全国対象です。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/change/index.html
4月になって、4万が3万5千円に変更になっています。
場所は、大阪 edionグループ ミドリです。
書込番号:14449890
0点

MNP希望で、今日池袋で見てきました。
ヤマダビックともに一括60480円10%、21000CBまたはポイント。
一番安かったのは池袋ドンキ横の店で、MNP一括49980円商品券15000でした。
Twitterでよく書かれているテレウェーブ、no.1、阿佐ヶ谷のショップは
MNP一括3万前後ですが、こういう店はどうなのでしょうか?
書込番号:14450453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まいぱさん
キャッシュバック4万はすごいですね。僕も関西在住です。
今現在梅田のヨドバシカメラなど、どこで聞いてもキャッシュバックは21000円までです。
>MNP 月々サポート 50400円増額は、全国対象です。
>http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/change/index.html
くだらない質問をして申し訳ないのですが
今、いろいろな家電量販店で聞くと月々の割引で一番大きなものは指定コースに加入で
3990円×24ヶ月で95760円と言われます。
HPのドコモの全国対象の50400円よりもお得ですよね?
これは量販店独自の割引サービスということなのでしょうか?
関西のソフマップ、ビックカメラ、ヤマダ電気など、どこで聞いても全く同じ95760円という
金額を言われます。
3月の段階では50400円が限界で今は95760円まで上がったということなのでしょうか?
確か先週までは8万ちょっとだったのが今週から95760円になったとは言われましたが・・・。
今度ちょっと地元のミドリにも聞いてみようと思います。キャッシュバックで4万が
毎月の割引が3990円なんていう、サービスがやっていれば良いのですが・・・。
書込番号:14450771
0点

ダイヤどろぼうさん
50,400円増額というのは、"増額"ですから、通常の1,890円×24=45,360円に50,400円を増額するという意味でしょう。
よって、45,360円+50400円=95,760円となり、ピッタリです(^^)
8万ちょっとというのは、先日まで通常の月々サポートは1,365円でした。
つまり、1,365円×24=32,760円。
これに増額分50,400円を足すと、83,160円になります。
このことじゃないでしょうか。
書込番号:14450815
1点

友里奈のパパさん
ご丁寧な解説ありがとうございます。
ようやく理解できました。
違いはキャッシュバックの金額のみで、やはり毎月の割引は同じなのですね。
しかし・・・このキャッシュバックはメジャーな量販店ほど安い・・というわけでは
ないのですね・・。
ミドリが四万・・・。驚きました。
書込番号:14450937
0点

友里奈のパパさんの説明のとおり9万円強に5万円は含まれています。しかしこれも分割適用で2年間利用の場合での上限金額なので途中で機種変更してしまうとそこまでです。
購入時のキャッシュバックがこのキャンペーン以外での追加であるなら安いですけど。
書込番号:14451151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
朝起きたら、友里奈のパパさんが、詳しい説明をされていましたね。ありがとうございます。
そういうことです。
ミドリが安かったのは、私も、びっくりです。ウロウロした甲斐がありました。
それと、途中で、解約すると、それまでではなく、本体代金、一括で払っているのに、
違約金が、本体代金の残り月数分かかってくると説明されました。(機種変は不明)
申し訳ないのですが、私は、パケホダブル2で、学割適用で、上記月々で、マイナス運用(=0円)です。
これも、昨秋、友里奈のパパさんに、色々教えてもらったからです。感謝感謝!o(*^▽^*)o~♪
書込番号:14451414
0点

先程、GALAXY Note のスレにも書き込んだのですが、
神戸のヤマダ電機「テックランド神戸和田岬店」では、
ずいぶん前からデータカード抱き合わせ販売やってます。
acro HD
MNPだと0円
新規、機種変だと、一括払いで 15,730円です。
ちなみに
Xperia NX なら
新規、機種変だと、一括払いで 3,130円です。
iチャネルとiコンシェル、ドコモ地図ナビとdマーケットVIDEOストア、ケータイデータお預かりサービス
これらをつけるのが条件とか。
抱き合わせのデータカードの方は、契約時のみ「Xiデータプラン2にねん」で、
翌日以降151に電話して安いプランに変更して翌月から2年間寝かせてねって。
同じヤマダ電機でも HAT神戸の「テックランド神戸本店」とか、「LABI三宮」とかではやってませんので。
書込番号:14463497
0点

自分はいまドコモを15年以上使い続けてますが、同じキャリアを長年続けるのは馬鹿なんですかね?
SBは電波の関係で却下するとしてAU⇔ドコモを繰り返したほうが、利口ですかね?
書込番号:14463611
0点

まさにその通り!
と、言えるような最近の施策ですね。
書込番号:14464126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2019/09/05 23:37:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/22 14:01:02 |
![]() ![]() |
32 | 2016/10/21 8:23:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/08 18:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/11 16:56:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/17 2:17:29 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/02 14:58:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/24 20:13:14 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/24 18:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





