


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
スリープ中に3Gが勝手にONになってしまっているようです。スリープ中はAuto 3G Battery Saverにより常時OFFにしているので、端末使用時に画面ONにしたときは3GはOFFになっていて今日まで気づきませんでした。3G Watchdogの数値を観察していて気づきました。
3Gが勝手にONになった時刻を知ることができるアプリはあるでしょうか?
Android2.3.7です。
書込番号:16541633
0点

オンオフ発生時刻を知ってその先何がしたいのか?スレ主さんの意図は分かりかねますが…
3Gのオンオフeventの監視とは別に、実際に通信が発生した時刻/通信量/関与したアプリ名でしたら、下記の監視アプリにてモニター可能かと思います。
『リアルタイム通信監視』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.m_hi.netwatcher&hl=ja
書込番号:16543337 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさん、アドバイスありがとうございます。
さっそく使ってみます。
申し訳ありません。質問文は、ちょっと省略してしまいました。
オンになった時刻が表示されるなら、オフになった時刻も表示されるかなと。
ほんとに知りたいのは、何分間3Gがオンになっているかということです。
MVNOのSIMを挿して、電話・メールの待ち受けはなしで使用しています。
3Gがオンだとセルスタンバイの電池消費が大きいです。
スリープ時に3Gオフのときは、平均で-0.29P/H。3Gオンのときは、-1.00P/H(1回のみ試行)と3倍超に悪化します。
(バックグラウンドデータOFF、自動同期や更新の類いは全てOFF、WiFiはOFF)
端末使用時は仕方ないですが、スリープ時の無駄な電池消費は抑えたいです。
3Gオンの原因アプリは突き止めたのですが、何分間オンになっているかがわかりませんでした。
書込番号:16544628
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2019/09/05 23:37:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/22 14:01:02 |
![]() ![]() |
32 | 2016/10/21 8:23:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/08 18:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/11 16:56:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/17 2:17:29 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/02 14:58:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/24 20:13:14 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/24 18:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





