スマートフォン・携帯電話 > シャープ > INFOBAR C01 au
今日auショップにて、icロックをクリアしてもらいに行ったのですが、店員さんにこの機種は最初からicロックが掛かってないので大丈夫ですよ。と言われました。本当でしょうか?因みに私の持ってるSIM入れても認証しません。壊れてるのかな?
書込番号:18099301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
L2ロックはあると思う。
白ロムとかだと「ロック解除済み」で販売して、商品価値上げてるから、お姉さん的にはそう言う意味だと解釈しました。
書込番号:18099331 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
それは、やんわり拒否されたってことですかね(^_^;)
書込番号:18099360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
色違いのC01をひとつのSIMで使い回しています。auショップでL2ロッククリア後、最初に差したSIMで固定される形になります。
店員の発言は、単に(L2ロックのない)LTE機と勘違いした発言ではないでしょうか? 経験が浅い人なら3G機についての知識が乏しいこともあるでしょう。
むしろ、「私の持ってるSIM」の方が気になりますが、これは3G契約のものでしょうか?
なんにしろ、C01と「私の持ってるSIM」を持って、auショップを再訪するのが最短距離かと。
書込番号:18099946
1点
最近契約したGRATINAです。microSIMなんで、アダプター使って使用するつもりです。
因みにこんな風に表示されます。これは、ロック以前にSIMを認識してないような・・・
書込番号:18100086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
なるほど。GRATINAのSIMなんですね。
ロッククリア前の白ロムに試しに手持ちのSIMを差してどんな表示がされたか、はっきり記憶はしていませんが、同じ状態だったような気もします。
やはり、C01とSIMを一緒に持ち込んで、レベル2のロッククリアが必要なはずだと説明するのがいちばんでしょう。ちゃんと契約しているユーザーなんだから、調べてくれると思いますよ。
そもそもの店員は、やはり、ただの思い込みだったんじゃないでしょうか。
書込番号:18100894
1点
勘違いですかね(-ω-;)もう一度チャレンジしてみます(˘ω˘)ありがとうございます。
書込番号:18101390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんな一覧あったんですね!ありがとうございます。確かにそうかもしれません。近々行ってまた報告します。ちがう店にいきますけどね(-ω-;)
書込番号:18103346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > INFOBAR C01 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2014/11/01 11:39:15 | |
| 7 | 2015/10/02 20:01:34 | |
| 5 | 2014/05/25 21:56:15 | |
| 2 | 2014/01/06 11:44:21 | |
| 8 | 2020/01/02 20:50:00 | |
| 6 | 2014/01/19 21:41:21 | |
| 13 | 2013/10/23 21:34:58 | |
| 1 | 2013/10/20 22:27:57 | |
| 1 | 2013/10/23 5:38:46 | |
| 2 | 2015/06/15 12:45:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)












