スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
ドコモからmnpして約1ヶ月になります。
以前はドコモのギャラクシーsを使用してました。
こちらの機種にしてから通話品質が非常に落ちたのですがみなさんどうですか?
書込番号:14171857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私もソフトバンクのiPhone4よりMNPしました。
品質は悪くはありませんが、受話音量が小さすぎます!
書込番号:14171953 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私もdocomoからauに移りこの機種を使ってますが、確かに通話の品質は少し悪くなりました。
docomoではXperia arcを使用してて、それに比べると音声がくぐもって聞こえます。
個人的には許容範囲内ですので、あまり気にしてはいません(通話自体あまりしない)
書込番号:14171963
1点
今まで使ってきた端末と比べても特に可もなく不可もなくですね。
スマートフォンの通話品質についてはどれもイマイチな感じはしますけど、私は問題無く使えています。
書込番号:14172168
1点
私はAUのガラケーから機種変しました。
ガラケーの時よりも、皆さんが言われているように、
こもった様に聞こえると思います。音量も小さいようにも。。
なのでAUの通信品質の問題と言うより、当機種の問題かなと思っています。
またAndroidの機種に多い問題のようです。
まあ、私はもう慣れてあまり気にならなくなってしまいましたが。
以下のHPに対応策がありますので参考にしてください。
http://www.lifehacker.jp/2011/11/111107audiomanager.html
私もアプリのAudio Managerを早速インストールして試し中です。
書込番号:14173616
![]()
1点
他には付属のイヤフォンやBluetoothヘッドセットを使うと言う方法もありますね。
書込番号:14175039
0点
以前からヘッドセットを使用してますがこの機種にしてから、全然音悪いです。
書込番号:14175570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothヘッドセットでも変わらないとなると端末の問題では無くau側の問題と言うことになりますね。
書込番号:14178698
0点
方式の違い(W-CDMAとCDMA2000)で利用する周波数帯域が、docomoの方が広く、
通話品質も若干docomo方が良くなってます。
逆にauの方が狭い帯域でもそれなりに、聞こえるので技術的には頑張っていると言えるかな。
書込番号:14180435
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2016/11/29 2:15:28 | |
| 4 | 2016/10/30 20:07:38 | |
| 1 | 2016/09/15 13:54:35 | |
| 0 | 2016/08/05 21:09:48 | |
| 5 | 2016/11/28 5:29:14 | |
| 0 | 2015/12/16 9:26:37 | |
| 7 | 2015/09/22 16:10:16 | |
| 15 | 2015/09/21 6:29:54 | |
| 5 | 2015/07/22 14:44:57 | |
| 2 | 2014/12/10 21:30:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









