『この端末は出力2.0Aの充電器に対応してるのでしょうか?』のクチコミ掲示板

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 1月20日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM:16GB バッテリー容量:1850mAh GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『この端末は出力2.0Aの充電器に対応してるのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY SII WiMAX ISW11SC au」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAX ISW11SC auを新規書き込みGALAXY SII WiMAX ISW11SC auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 andalasiaさん
クチコミ投稿数:6件

私は純正の共通ACアダプタ03(出力 DC5.0V 1.0A)を使用しています。
2時間で0から100%充電できます。

amazonでみかけたのですが、出力2.0Aの充電器もあるようです。
そこでこの端末には対応しているのか疑問に思いました。

純正より電流を大きくすると充電時間が短くなる代わりに、発熱が大きくなって、
電池の寿命を縮めるのかなと不安にも思いました。
みなさまはやっぱり純正のものをお使いなのでしょうか。

ご教授願います。

書込番号:14611308

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/27 15:37(1年以上前)

>amazonでみかけたのですが、出力2.0Aの充電器もあるようです。

恐らくタブレット端末用でしょう。
大容量の電流を流しても過充電を防ぐためにリミッターが働くでしょうからあまり意味が無いと思います。
私はドコモ時代に購入した純正のスマートフォン用充電器を使っています。出力は1000mA(1.0A)です。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/ac_adapter03/index.html

書込番号:14611381

ナイスクチコミ!1


スレ主 andalasiaさん
クチコミ投稿数:6件

2012/05/27 17:29(1年以上前)

>>おびいさん

やはり純正をお使いですよね。
純正の出力が1.0Aとなっているので、それ以上は制限されてしまうのですね。

タブレットのほうは純正で2.0Aなんですね。やっぱり、タブレット用なのですね。
ありがとうございました。

書込番号:14611740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/05/28 01:43(1年以上前)

問題なく2Aの充電器使ってます。
ただ、1Aと同じくスビードが消費においつかないため、充電量は変わらないと思います。

書込番号:14613663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
サムスン

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

発売日:2012年 1月20日

GALAXY SII WiMAX ISW11SC auをお気に入り製品に追加する <458

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング