


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
私は純正の共通ACアダプタ03(出力 DC5.0V 1.0A)を使用しています。
2時間で0から100%充電できます。
amazonでみかけたのですが、出力2.0Aの充電器もあるようです。
そこでこの端末には対応しているのか疑問に思いました。
純正より電流を大きくすると充電時間が短くなる代わりに、発熱が大きくなって、
電池の寿命を縮めるのかなと不安にも思いました。
みなさまはやっぱり純正のものをお使いなのでしょうか。
ご教授願います。
書込番号:14611308
0点

>amazonでみかけたのですが、出力2.0Aの充電器もあるようです。
恐らくタブレット端末用でしょう。
大容量の電流を流しても過充電を防ぐためにリミッターが働くでしょうからあまり意味が無いと思います。
私はドコモ時代に購入した純正のスマートフォン用充電器を使っています。出力は1000mA(1.0A)です。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/ac_adapter03/index.html
書込番号:14611381
1点

>>おびいさん
やはり純正をお使いですよね。
純正の出力が1.0Aとなっているので、それ以上は制限されてしまうのですね。
タブレットのほうは純正で2.0Aなんですね。やっぱり、タブレット用なのですね。
ありがとうございました。
書込番号:14611740
1点


「サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/11/29 2:15:28 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/30 20:07:38 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/15 13:54:35 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/05 21:09:48 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/28 5:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/16 9:26:37 |
![]() ![]() |
7 | 2015/09/22 16:10:16 |
![]() ![]() |
15 | 2015/09/21 6:29:54 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/22 14:44:57 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/10 21:30:37 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





