


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
何時も大変参考にさせていただいています。
ISW11SCを使い始めて半年、auビデオチャンネルを契約して2ヶ月です。auビデオチャンネルのホームネットワーク機能で録画した物をISW11SCにムーブ(移動)させて持ち歩き時間のある時に楽しみたいのですが、ムーブできません。外付けHDD(I.O DATA HDPC-UT1.0K)の他に何か必要なのか分かりませんのでご教授いただけますか? 宜しくお願いします。
*使用機器
ST1100R → I.O DATA HDPC-UT1.0K(1.0TB)au推奨品 → ISW11SC(DLNA対応)
*auのマニュアルに記載してある文を抜粋しました。
ホームネットワーク機能を使うと、本製品で録画がした番組を自室のパソコンで見たり、DLNA対応機器にムーブ(移動)して保存できます。ホームネットワーク機能を使うにはDLNA対応機器が必要となります。
書込番号:14996690
0点

ST1100Rの取扱説明書の88ページにあるように、ムーブする場合にはDTCP-IPに対応している必要があると思うのですが、残念ながらISW11SCは対応していなかったと思います。
もしかしたら、OSが4.0にアップデートされれば以下のようなアプリを使用すれば出来るようになる可能性があるのかもしれませんが、詳しくはわかりません。
「Twonky」のDTCP-IP対応開始。録画番組を再生可能に−Android 4.0以降。他メーカーのレコーダとも連携
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120613_539843.html
書込番号:14999545
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/11/29 2:15:28 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/30 20:07:38 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/15 13:54:35 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/05 21:09:48 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/28 5:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/16 9:26:37 |
![]() ![]() |
7 | 2015/09/22 16:10:16 |
![]() ![]() |
15 | 2015/09/21 6:29:54 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/22 14:44:57 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/10 21:30:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





