


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > optimus X IS11LG au
去年の8月購入して、一度、翌年の2月頃に発症。スリープ状態からの復活時に、
電源ボタンを一度だけではダメで、2度、3度押してようやく画面が表示される状態でした。
4月頃、携帯ショップに持ち込んで相談したところ、安心サポート契約していたので、同機の新機種へ
交換となりました。ボタンは快調に反応してくれていたのですが、しかし、その後、3ヶ月が過ぎる
と、やっぱり再び、電源ボタンの反応が悪くなってしまいました。携帯ショップに再び相談したとこ
ろ、今度は、2度目でもあり修理センターで調べてもらう事になりました。
そして、修理センターの報告では、基盤に異物があるとの事。携帯ショップのお話では、
安心携帯サポート契約の私の場合、修理の場合は\10,500 または、2回目の同じ機種交換の場合は、\6,300だそうです。
未だ、1年しか使ってないし、普段、スマホケースも使って綺麗に丁寧に利用していたのですが、
基盤に異物が入るものでしょうか。時々、電池パックの交換はしていましたが、それも誰でも
日常的な行為だと思うし、異物が入るような場所では交換していませんし。。
もし、この機種の問題としたら、直しても、また起きるのかもしれないですし、何度も、費用をかけたくもありません。
修理キャンセルして、このまま利用しようか、機種を変えようか悩んでいます。
書込番号:16411805
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > optimus X IS11LG au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2014/10/20 21:58:32 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/19 20:48:34 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/05 18:12:59 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/31 14:45:10 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/28 13:05:09 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/14 16:04:30 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/26 20:40:23 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/22 15:30:19 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/12 20:41:30 |
![]() ![]() |
9 | 2013/05/02 22:42:01 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





