


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
パソコンをDLNAサーバとし、この機種をDLNAレシーバに出来ないものかと考えています。
過去の書き込みなどからSKIFTAというアプリを入れてレシーバ化は出来たのですが、パソコン内の動画、MP4、JPG、Divxすべて再生できない動画ですとなってしまいます。
それどころかSD内に入っている前の機種で見ていた動画も見れません。
コーデックの問題なのか?
どなたかこのような環境に出来た方いらしたらアドバイスやお勧めアプリ教えてください。
パソコン側のソフトはTVersityです。
書込番号:14301644
1点

自己解決できました。
MX動画プレーヤーを入れコーデックが入った段階で、DLNA経由の動画再生が出来るようになりました。
パソコンに保存してある動画をxperia上で見る事が出来ます。但し、WIFI環境にもよりますが重めのMP4とかだとカクカクしたり途中で止まったりします。
寝る前にベットルームなどでちょっと見るのに便利ですよ。
参考までに。
書込番号:14327486
0点

地デジ番組は見れませんけどね
書込番号:14328105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトを使えば見れますが
書込番号:14329098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>かっちゃんさん
横からすみません。
どのソフトをお使いですか?
スマホ検討中でこの機種が気になっているんですがDLNA昨日が気になっています。
書込番号:14341998
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD IS12S au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/03/02 7:53:51 |
![]() ![]() |
10 | 2017/08/11 9:38:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/26 8:37:32 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/17 0:36:08 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/29 19:27:40 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/06 21:59:54 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/10 11:32:56 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/02 9:11:01 |
![]() ![]() |
1 | 2015/05/26 21:09:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/23 14:09:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





