


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
Android4.0にアップデートしたいのですが、某所で「ICSにしたらディーガのかんたん転送ができなくなった」という書き込みを見て躊躇しています。
アップデートしてもレコーダーからの動画転送(おでかけ転送)は問題なくできるのでしょうか?
使用しているレコーダーはSONYのBDZ-AT950Wです。
同じような環境でお試しした方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願い致します。
書込番号:15562228
0点

SH-06Dではないのですが、01Dを持っているものです。
4.0へのバージョンアップや修理時に新品に交換になった時に 動画転送ではなく動画がみれなくなりました。ようするにユーチューブなども見れなくなりました。
なぜかというと、動画を再生するためのアプリ(Flash Playar)が、4.0になると削除されてしまうからです。
そのことは、dメニュー→サービス一覧→便利機能→Flash Playarに記載されていますので見てください。
対処方法は、再度Flash Playarをインストールして、再起動でなく電源を完全に落としてから改めて電源を入れてください。きっと、動画が見れるようになるはずです。
書込番号:15591900
0点

元旦からSH-06Dを使い出しました
スマホは購入当日にAndroid4.0に更新してあります
年末にNHK BSで放送されていた『バックドラフト』をDIGA DMR-BZT710で録画してありましたので、夜中に持ち出し番組を作成、出勤前にUSBケーブルでDIGAとスマホを接続〜かんたん転送できました
電車の中で堪能してます♪
書込番号:15593485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2017/01/24 23:26:38 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/01 0:45:35 |
![]() ![]() |
10 | 2014/07/09 12:00:26 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/26 19:18:30 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/30 11:00:17 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/21 0:46:12 |
![]() ![]() |
13 | 2014/03/22 8:07:20 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/02 13:24:21 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/22 15:50:03 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/26 18:17:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





