


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
この機種をサブ携帯として12月から使っております
2月の後半になって、再起動が頻発して、151のdocomoへの電話問い合わせ時も頻発しました…
回答はdocomoショップへ持ち込みをとのことでしたが
頻発するので3月になってからSIMカードを抜いて最低金額運用に切り替えてます
そこでみなさんに質問いたします
@この機種で再起動が頻発する方はいますか?
Aアプリケーションがかなり入ってますが、その影響もあるでしょうか?
BSIMカード差込なしの状態でもdocomoショップの修理受付は可能でしょうか?
わかる範囲でかまいませんので、よろしくお願いいたします
書込番号:15836895
0点

こちらの機種は使っておりませんのでBについてのみになりますが。
「サブ機として」ということは、メイン機はDoCoMoの契約で使っているということでしょうか?
私の例で恐縮ですが、
私はDoCoMoのガラケーをメインで使用しており、DoCoMoプレミアクラブに加入しています。
別途、白ロムでスマホを購入し、DoCoMoとの契約をせずに使っています。
先日、そのスマホが故障し、DoCoMoショップに持って行ったところ、プレミアクラブの会員ということで、修理受付してもらえました。(未使用新品の白ロムで保証期間も残っていたので無償対応でした)
参考になれば幸いです。
書込番号:15838927
1点

たびたびスミマセン。
元スレをよく読んでみたら、DoCoMoとの契約はあるのですね?
そうであれば、修理受付は可能ですね。
修理に出す際には、どっちみちSIMは抜いて初期化して出します。
ただし、注意しなくてはならないのは、修理から戻って来たときです。
DoCoMoショップの担当者にSIMを渡して設定してもらってはいけません。
莫大なパケットが使用されると思いますので。
「設定は自分でする」と言えば、端末だけ返してもらえますよ。
書込番号:15838947
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2017/01/24 23:26:38 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/01 0:45:35 |
![]() ![]() |
10 | 2014/07/09 12:00:26 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/26 19:18:30 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/30 11:00:17 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/21 0:46:12 |
![]() ![]() |
13 | 2014/03/22 8:07:20 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/02 13:24:21 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/22 15:50:03 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/26 18:17:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





