スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
こんにちは。
今までのHTCは重くてでかいという印象が強かったのですが、この機種は非常に軽いですね。
大容量電池やWiMAX、ガラケー機能も盛り込まれていながら、150gを下回っているのは素晴らしいと思います。
EVO 3Dのようにデュアルカメラ、3D液晶が付いていない点も、個人的に評価出来ます。
これで防水も付いていたらacroHD以上に人気が出るかもしれませんね。
書込番号:14479347
6点
もともと日本仕様はつけたことがないのではないのかしら?
初めてだとすればかなりの努力が見れますね。auからの強い要望もあったことでしょう。
しかしワンセグアンテナが内蔵できなかったりとすべてをいきなりはムリだったようですね。
しかし今後に活かせるものを作った印象です。
防水やクレードル対応なども課題でしょうがこのスペックでは取捨選択が迫られるのでしょうね。
しかも日本独自仕様に割けるリソースも限られていたと思います。
すべて入りはまだISW11Fしかないですね。DIGNOはシングルコアですしヘッドフォン端子やクレードル非対応です。
他社の夏モデルも気になるところですがその出来によってはこの端末が魅力的になるのかもしれませんね。防水とは言わないまでも今までなかった端子カバーをつけて不意の水などの侵入は最低限阻止するような配慮が見られます。なので水没までいかない程度の機能は持っているという印象を持ちました。やはり夏モデルが出揃うまで待つのが正解かな、と個人的には感じます。特にISW15SHがとても気になっています。果たしてどんな出来になっているかによりますね。初物が多そうですから評価がまた読めません。
書込番号:14482040
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2020/02/18 14:40:29 | |
| 1 | 2018/04/06 8:06:53 | |
| 3 | 2017/10/24 20:34:42 | |
| 3 | 2017/05/07 11:15:01 | |
| 6 | 2017/05/16 20:50:08 | |
| 0 | 2016/02/25 21:29:36 | |
| 5 | 2015/12/03 17:14:38 | |
| 0 | 2015/11/30 19:47:52 | |
| 1 | 2015/11/24 10:53:16 | |
| 3 | 2015/11/18 21:52:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









