


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
HTC Jの発売当初ではいくつかRun&Walkに関する書き込みを拝見しましたが、
その後、継続的にご使用の方がいらっしゃいましたらお聞きしたいのです。
Run&WalkのランとLISMOなどの音楽プレーヤーを、3〜4時間程度併用して
たとえばバッテリーが著しく減少したとか、電源が落ちたとか、走り終わって
いざ結果を見ようとしたら止まっていたとか、そういった悲しいできごとは
経験されましたか?
私は現在いわゆるガラケーで上記の様な使い方をしてこれといった不都合を感じた
ことがありません。道路と走った経路の赤いラインがずれているようなものは
あまり気にしません。おおよその記録がとれればよいと思っています。
しかし、走り終わったら記録ができていなかったなどということがあるとかなり
ショックだと思います。
どのスマホにしようか考え中なのですが、このアプリが結構重要なポジションを
占めているので質問いたしました。
バッテリーや電源落ちの面で不具合が少ない(ほとんどない)と評判のHTC Jは
自分の使用方法からすると候補の一つと考えています。よろしくお願いいたします。
書込番号:14888347
1点

当方RUN&WALKを使い、この機種で2ヶ月近くたちますが、今のところ、不具合はないです。
前機種IS04では、まともに使えることがなかったのですが、この機種ではエラー無しできています。
バッテリーも2〜3時間程度の使用では残80%以上あり、(満充電状態から)十分使えると思います。
まあ、ルート表示は適当にずれていますが・・・。
とりあえず普通に使えています。
書込番号:14889754
1点

私もガラケー時代からRun & Walkを使っていました。
HTC Jに変えてからバッテリー持ちは気になりませんでしたが、GPSの
感度?がとにかく悪く、普段6キロちょい走るのですが、4キロ程しか
計測されず、マップをみるとそれはひどいことになっていました。
フォーチュンランドをやっていたので出来ればRun & Walkを使い続け
たかったのですが、諦めてRunkeeperに変えました。こちらでは、ほぼ
距離を正確に測れています。
特にGPSの感度を上げるアプリなどはバッテリーを食うと聞いたので
入れていないのですが、何でこんなに差が出るのでしょうね?
書込番号:14890726
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/02/18 14:40:29 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/06 8:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/24 20:34:42 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/07 11:15:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/16 20:50:08 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/25 21:29:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/03 17:14:38 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/30 19:47:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/24 10:53:16 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/18 21:52:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





