スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
私HTC J黒、テザリング接続状態悪く、妻HTC J赤、若干画面が暗いでauショップで新品交換してもらいました。
3ヶ月以内は不良品は新品交換対応するとのことでした。
「交換して下さい」の一言が大事かも?です。なにも言わなかったら修理扱いになるかも??です。
※私は神奈川県で新品交換してもらいましたが、地域auショップにより対応基準は違うかもしれません。
その時の話しなのですが、SIMカード接点面を手でベタベタ触る、裏蓋を取り外す時はぎこちなくて割れるんじゃないかヒヤヒヤ、新品時の画面保護シールを勝手に剥がして卓上にガチャガチャ置く、交換して渡された機は蓋が数ヶ所閉まってないし…、非常に気分悪い店員さんでした。
数ヶ月前ですがiPad3を渋谷appleストアーで購入しましたが、店員皆さんと話しをしたわけではないですが、話した方々は皆さんスキル高くて商品の扱い方もスマートで接客態度が良くて、たいへん気分が良いショップでした。
スマホの進歩が早く機種が多くて、知識がついていけてないのはしょうがないかな?とは思いますが、人の物を扱う時の接待を教育しろーauショップ!と思いました。
※HTC Jの口コミに投稿する内容ではなかったでしょうか‥? 新品交換してもらったのでその報告をと思い投稿させていただきました。
書込番号:14941742 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
appleストアーとの接客マナーを比較するのでしたら、せめてデザイニングスタジオと比較しないと。
所詮下請けのショップですよね。
もちろんその店員のマナーが良いと言っているわけではないですよ。
ダメ店員に当たってお気の毒だと思います。
書込番号:14941890
4点
スレ主さんこんにちは。
近くのauショップはいつも混んでて、たまたま行ったヤマダで相談?が出来たので機種変しました。
そこの方々(男女一人ずつ)は非常に丁寧で、スレ主さんがおっしゃった保護シールも「外しますか?」などと時間はかかりましたが一つ一つ問題がないか確認してもらいました。
たまたま話題に上がり、その方のXperiaを触らせて頂きました。
保護フィルムを張ってないのにもビックリしましたが、傷1つなく指紋を着けてしまうのが申し訳ないくらいでした。
スレ主さんの話を聞いて、もしかしたらショップに関わらず、店員さんの「お客様のもの」「高価な商品」を扱ってるという意識があるかどうかなのでは?
書込番号:14941925 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
そうですね‥、意識の問題かと思います。
自分にあたった店員が悪かったのかと思いますが、ガラケーの時からauショップ(特に若い女性店員)には不満がありました。docomoやソフトバンクは行ったことがないので分かりませんが。
そのauショップの帰りに某外車ディーラーへ、鍵を15cm位の高さから小物置きへガチャ‥と人の前でされました。音がしないように置くのが…と思いました。
物に対する扱い方は人それぞれですが、人の物を扱う時は安価高価関係なく注意して扱い、不快な気分にさせないように扱うのがあたりまえと考えます。
書込番号:14942094 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
末端の弱い立場の店員さんを批判するのもどうかな? そんなに自分が正しいと思うなら、その場で注意してあげれは良いのでは?
書込番号:14942114 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ワイコムさん
末端の弱い店員ですか?末端も幹部も関係はないかと自分は思います。商品を扱う社員ですから。
自分が全て正しいとは思ってはいませんよ。しかし間違っているとも思いませんが。
逆に末端の店員だからこそ何も言えないですね‥私は。
書込番号:14942193 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
関連性があるかどうかは不明ですが岡山県内のウィルコムのショップで騒ぎがありましたね。
このようにキャリア直轄ショップと言えどもショップごとに教育や管理などが実際には横並び
ではないことが証明されています。サービス向上で客層に満足度を、と考える店長さんがいる
店、あまり考えていない店、駐車場すらない店、常時混んでいてしかも客がわがまますぎて
店員が疲弊してしまっている店・・・
そんなは知らん、と客側が言うのであればそんな店に行った自分をまず恨むことが先でしょう。
私ならそう考えます。
だからあの店は最悪だ、と「最も」という言葉を乱用する人の意見こそ全く信用に値しないと
思います。
しかもこのスレはauショップに限定してしまってますから少なからず勘違いする人もいるでしょう。
このようなことはどのショップでもあることです。たまたま当たった店員さんによるし混み具合
にもよります。以前には対応がよかったショップでも状況によっては大きく異なったりします。
幸か不幸かド田舎在住の私は顔を覚えられているので店員さんも客のレベルを見て対応する店員
を決めているショップもあります。そうでないショップは徹底的にやり込めます。何しろ契約事項
が絡みますからきちんと説明できない場合は徹底抗戦です。それが当たり前なんです。
逆に何も知識も情報も持たずに行けばあとで「悪」をつけてこのような場で泣き寝入りするのが
オチ。そのようなスレが多数たっている事実からもそれはよくあることです。
それをできるだけ避けるような情報ならいいですがそうでないものが大多数なのがいつも残念に
感じるところです。
書込番号:14942458
4点
おおお、、さん
回答ありがとうございます。
非難しているわけではありませんが、正直な話し‥私は読解力が足りないのか馬鹿なのか…、おおお、、さんが何を言っているのか分かりません。
他スレでも無駄に長文で‥などと指摘されていましたね…。
書込番号:14942547 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
理解できないのであれば読まれる必要はありません。
しかも無駄な長文と断言されているのにわざわざ読んでいることのほうがむしろ無駄です。
逆に短い文章なら理解できる、ということですかね。(違うと私は思いますが)
要はショップだろうが量販店だろうがその際の店員や状況による、ということです。
そしてそのようなショップに近づいたご自分の行為をまず反省するべきだ、ということです。
これでおわかりですか? まあこのようなスレを立てる自体ムダだと私はおもいますので
この辺りで。レスをつけるだけムダだったと反省することしきりです。 以上
書込番号:14943427
4点
おおお、、さん
私の行動がいけないとのこと、反省とのこと、了解いたしました。反省いたします。
おおお、、さんにとっては残念なスレだったようで…、すみませんでした。
私が今後スレを立てた時には「おおお、、さんとはかみ合わないと思います」ので無視(スルー)して下さい。よろしくお願いします。
書込番号:14943528 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スレ主さんは
画面[14713349]
のスレでもレスつけてくれた人と感情的なやり取りしてたけど読む方は気持のいいものではありません。
レスつけてくれた人を挑発したり本題から外れたやり取りばかりを繰り返すのならばスレを立てるのを遠慮したらどうですかね?
はっきり言って見るに耐えない。
書込番号:14943804
4点
いとよりさくらさん
挑発したつもりはありません。
スレ立てを遠慮しろには同意できません。
見るに耐えなくて、いとよりさくらさんが気分を害したことは謝罪します。すみませんでした。
しかし‥いつも思うのですが、このような会話になると覚えのない方からの書き込みが多くなりますね。
書込番号:14943933 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
閲覧者様方々
私のスレ、過去の書き込みにより不快な気分になられた方々へお詫びします。申し訳ありませんでした。
私はこの掲示板でipad3、auスマホ(HTC J)、車(BMW)、カーナビ(エアーナビT99)、家電色々を購入するときにたいへん参考にさせて頂き、満足した買物ができました。
なので、他の方々にも参考になれば..という気持ちでスレ立てや回答をしてきたつもりで、この掲示板を大事にしていたつもりでした。
人様を誹謗中傷するつもりはありませんでした。今後は言語に注意いたしますのでよろしくお願い致します。
書込番号:14945106
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2020/02/18 14:40:29 | |
| 1 | 2018/04/06 8:06:53 | |
| 3 | 2017/10/24 20:34:42 | |
| 3 | 2017/05/07 11:15:01 | |
| 6 | 2017/05/16 20:50:08 | |
| 0 | 2016/02/25 21:29:36 | |
| 5 | 2015/12/03 17:14:38 | |
| 0 | 2015/11/30 19:47:52 | |
| 1 | 2015/11/24 10:53:16 | |
| 3 | 2015/11/18 21:52:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









