スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
100%から突然85%に充電が落ちると言う不具合や充電時80%位から突然100%になる、一晩何も使わず50%以下になるなどといった症状が出ています。過去のレス[15315560]にもあったように私も充電管理アプリをアンインストールしたり同期の設定変えたりやってみましたが変わらずでした。ところが偶然、充電をこの機種対応としている[au純正品]共通ACアダプター03から家族が使用していた[au純正品]iida ACアダプターに変えたところ症状が出なくなりました、そこで皆さんに伺いたいのですが上記2種類以外のACアダプターご使用の方はどうか知りたいです、お知らせください。
書込番号:15555289
0点
私は、充電器は03の方を使ってますが、そういう状況なったことないですね!
書込番号:15555503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今は2Aでの動作を確認するため、こちらの充電器を使用しています。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003ZX81IM/ref=oh_details_o01_s00_i00
丁度先日、バッテリーをカラにしてしまい、いわゆる85%病が発生しましたが、
電源OFF→緑まで充電→電源ON→ACケーブル抜き差しを2〜3度繰り返す→充電率が急落する(100%→86%)→電源OFF→充電(緑まで)→バッテリーの脱着→充電(緑まで)→電源ON→ACケーブル抜き差し→急落(100%→98%)→電源OFF→満充電(緑まで)→バッテリー脱着→満充電の緑ランプ→電源ON
と言う作業を行い、100%から急落しないように(満充電できるように)回復させています。
今でもACケーブルを抜き差しすると99%に下がりますが、まぁこのくらいなら仕様の範囲で。
ちなみにバッテリー管理は元から入れていませんし、高速起動はOFFになっています。
書込番号:15555533
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2020/02/18 14:40:29 | |
| 1 | 2018/04/06 8:06:53 | |
| 3 | 2017/10/24 20:34:42 | |
| 3 | 2017/05/07 11:15:01 | |
| 6 | 2017/05/16 20:50:08 | |
| 0 | 2016/02/25 21:29:36 | |
| 5 | 2015/12/03 17:14:38 | |
| 0 | 2015/11/30 19:47:52 | |
| 1 | 2015/11/24 10:53:16 | |
| 3 | 2015/11/18 21:52:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










