


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
回答よろしくお願いします。
自分、この機種使っていて思うのですが...物理ボタン(電源ボタン、音量調節ボタン)のクリック感がなくないですか?
イマイチ押してる感じがしないというか...
自分以外の個体はどうなのかといろんな店回ってみましたが、ほとんどの店がbutterflyに置き換わっていて比較できませんでした。
みなさんの個体はどうですか?
回答よろしくお願いします。
書込番号:15645646
1点

derika0415さんこんにちは
この機種を使い始めて8ヶ月目ですが、当初から音量ボタンについてはクリック感は皆無でした(^-^;
電源はかろうじてだったのですが、現在はもうないなあ、状態です...
機能上問題はないので、「こんなもんかー」と思っています(^^)
書込番号:15645787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございました。
やはりそうでしたか…
なんかすこし安心しました。
本当にありがとうございました。
書込番号:15645850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

つっかえがとれてよかったです(^^)
物理ボタンはさておき、目下わたしの不安は画面、でしょうか(^-^;
昨年のアップデートで画面下のメニューを非表示にできるようになったのはうれしいのですが、すでに焼き付きが...
最低2年は使いたい機種だけに、これ以上ひどくならなければ...
などと思っております(^^;)
書込番号:15646690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

有機ELは焼き付きやすいですからね...(~_~;)
自分も、isw11scのときもかなり焼きついてしまいましたからね...
自分も気をつけてきます(-_-;)
ありがとうございました!!
書込番号:15651065
0点

私も電源ボタンが押した気がしないのがイマイチでした。携帯カバーしてるから余計に。
爪を立てて2、3回押下してやっと反応するカンジでした。音量ボタンはまだマシでした。
そこで電源ボタンの改良を(笑)
どこかで見たんですが、よく100均で売ってる携帯のデコシール(模造のスワロフスキー)を電源ボタンの上に貼る。粘着力は期待できないんで外れてどっかいっちゃう事もシバシバ(^^ゞ予備でいくつも入ってるのを買うことオススメします。
コレだけでカナリ押しやすくなりました(・∀・)
女性ならワンポイントで可愛くもできるかな?!なんて。男性なら同色か透明とか付けるとよろしいかと。
書込番号:15668821 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

回答ありがとうございました!!
やっぱりこの機種物理ボタン作り込みが甘い感じなんですね(~_~;)
参考にさせていただきます!!
ありがとうございました。
書込番号:15678446
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/02/18 14:40:29 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/06 8:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/24 20:34:42 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/07 11:15:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/16 20:50:08 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/25 21:29:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/03 17:14:38 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/30 19:47:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/24 10:53:16 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/18 21:52:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





