


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
isw13fのwifiデザリングを用いて、ノートPCを接続しようとしていますが、ノートPC側の
設定で、分からない点がありますので教えて下さい。
ノートPCでインテル PROSet/Wireless WiFi接続ユーティリティのWi-Fi Protected Setup
ウィザードでデバイス所有者パスワードの入力を求められます。このデバイス所有者パスワ
ードとは、何の事を指しているのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:14846667
0点

スマホのパスワードIDを入力すれば、良いと思いますよ!
書込番号:14850062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
スマフォのパスワードIDとはどこに表示されているのでしょうか?
書込番号:14850166
0点

設定から、無線とネットワーク>デザリング>wi-fi ホットスポット設定を開くと、ないですか?
書込番号:14850245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たま1さん、wifiテザリングは無事設定できましたでしょうか。
もし、まだでしたらこちらを試してみてください。
メニュー→設定→その他→テザリング→WiFiアクセスポイントを設定
デフォルトでネットワークSSIDが「ISW13F_AP」になっていると思います。
ここはそのままでも良いし、好きな文字に変更しても可。
セキュリティの項目はお使いのパソコンの対応にもよりますが、「PROSet/Wireless」なら「WPA2 PSK AES」を選択すればいいと思います。
もし、接続できないようでしたら他のセキュリティに変える必要があります。
パスワードの項目のところは任意のパスワードを入力します。
保存をタップして設定を保存します。
「インテル PROSet/Wireless WiFi接続ユーティリティのWi-Fi Protected Setup
ウィザード」で、
SSIDには「ISW13F_AP」を、パスワードには上記で設定したパスワードを入力します。
または、
メニュー→設定→その他→テザリング→WiFi簡単登録で行けませんか?
お試しください。
書込番号:14851718
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW13F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2016/08/22 6:25:58 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/22 9:39:39 |
![]() ![]() |
10 | 2015/03/15 0:31:58 |
![]() ![]() |
13 | 2015/01/29 3:45:51 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/15 21:45:10 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/15 17:31:18 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/20 18:41:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/16 8:49:48 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/14 22:39:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/17 9:48:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





