


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
表題の通り WiMAXの電波が悪すぎます、以前11Fを使用していましたが それより悪いです。
11Fでは自宅の窓辺で扇のマーク1〜2は捕らえていましたが 13Fは全く入りません。
そ外でも電波表示がMAXになっかと思えば急に0になったりしています。
これはどうしょうもないのでしょうか? 11FのGPSみたいに修理に出せば 改善されるのでしょうか??
あとWiMAXの表示が「…」というのはなんの意味かわかりますか? 全く圏外のときはWiMAXそのものの表示すらされませんが 時々WiMAXとかかれた上に扇状ではなく「…」と表示されるのですが
アドバイス宜しくお願い致します。
書込番号:14854624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さすがです。
期待を裏切らない機種ですね。
買ったからには使ってあげて下さいね。
書込番号:14854658
4点

確かにWimaxの電波の掴みは良くないですね。
ISW11Fの時も良くなかったのですが、それ以上に悪いような気がします。
期待してISW13Fに機種変したのですが。
ところで、「…」はアクセスの待機中に表示されます。
要は電波を必要としないときは電波を捕らえないで待機し、おそらく省電力状態にするものだと思います。
ブラウザなどでアクセスするなどして電波を必要としたときに復帰するようです。
書込番号:14854682
0点

端末の設計上の問題点であれば、なかなか修正は困難なのでしょうね・・・
兄弟機も含めて当該端末はいろいろな機能をぎっしり詰め込んでいますから
何がしかの干渉や不具合があるのかもしれませんね。
因みにまだ試されておられなければ、以下のような方法もあるようです。
Wimax リフレクター と検索してみてください。
この方法で接続速度が改善されたという意見がかなり聞こえてきます。
上記はWimaxルーターでの実績ですが、
恐らく当該端末でも効果はあると思います、ご参考までに
書込番号:14854729
2点

リフレクターはモバイルルーターとして固定して使うには効果が有るかもしれませんが、スマホを手に持って使い部屋の中を移動したら全く役にはたちません。
書込番号:14855068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW13F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2016/08/22 6:25:58 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/22 9:39:39 |
![]() ![]() |
10 | 2015/03/15 0:31:58 |
![]() ![]() |
13 | 2015/01/29 3:45:51 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/15 21:45:10 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/15 17:31:18 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/20 18:41:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/16 8:49:48 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/14 22:39:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/17 9:48:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





