『モバイルデータ通信の設定について』のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW13F au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS Z ISW13F auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『モバイルデータ通信の設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS Z ISW13F au」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW13F auを新規書き込みARROWS Z ISW13F auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モバイルデータ通信の設定について

2012/07/31 06:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:2件

「設定」の「モバイルデータ通信を利用する」にチェックをいれると当座はデータ通信ができますが、スリープ状態になった後再開するとデータ通信ができず、もう一度「設定」の「モバイルデータ通信を利用する」を確認するとチェックが外れています。電波の弱いところだと確実にこの現象が起こります。何度も設定画面を開いてチェックを入れ直すのが不便でたまりません。対応方法はあるんでしょうか、教えてください。

書込番号:14877984

ナイスクチコミ!0


返信する
とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/07/31 14:53(1年以上前)

> 電波の弱いところだと・・・

それが主原因なのでしょうか?電波の強弱に関する動作設定は知りませんが・・・

別クチでのアプローチになりますが、バッテリーセーバー系のアプリでは
スリープになれば、夜間になれば、・・・等の条件で
wifi、3G、GPS、sync、等を offにするものが多くあります。

貴兄の使用しているアプリの設定を一度 確認してみてはどうでしょうか、
ヒョットしたら電波の強弱に関する設定があるモノなのかもしれませんナ。。。

また、デフォルトの設定メニューから各機能をon,offするのは面倒なことです、
wifi、3G、GPS、sync、等のon,off機能が一覧化されているランチャーアプリを
使えば、不便も少しはマシになるでしょう。

書込番号:14879280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/07/31 15:27(1年以上前)

ありがとうございます。
Battery Defenderというアプリが原因でした。スリープになった後に例外的に動作を認めるアプリのタイムアウトの時間の設定を、無制限にしたら解決しました。タイムアウトになるとデータ通信の設定そのものがリセットされてしまうようです。

書込番号:14879362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS Z ISW13F au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS Z ISW13F au
FCNT

ARROWS Z ISW13F au

発売日:2012年 7月20日

ARROWS Z ISW13F auをお気に入り製品に追加する <379

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング