


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
「設定」の「モバイルデータ通信を利用する」にチェックをいれると当座はデータ通信ができますが、スリープ状態になった後再開するとデータ通信ができず、もう一度「設定」の「モバイルデータ通信を利用する」を確認するとチェックが外れています。電波の弱いところだと確実にこの現象が起こります。何度も設定画面を開いてチェックを入れ直すのが不便でたまりません。対応方法はあるんでしょうか、教えてください。
書込番号:14877984
0点

> 電波の弱いところだと・・・
それが主原因なのでしょうか?電波の強弱に関する動作設定は知りませんが・・・
別クチでのアプローチになりますが、バッテリーセーバー系のアプリでは
スリープになれば、夜間になれば、・・・等の条件で
wifi、3G、GPS、sync、等を offにするものが多くあります。
貴兄の使用しているアプリの設定を一度 確認してみてはどうでしょうか、
ヒョットしたら電波の強弱に関する設定があるモノなのかもしれませんナ。。。
また、デフォルトの設定メニューから各機能をon,offするのは面倒なことです、
wifi、3G、GPS、sync、等のon,off機能が一覧化されているランチャーアプリを
使えば、不便も少しはマシになるでしょう。
書込番号:14879280
0点

ありがとうございます。
Battery Defenderというアプリが原因でした。スリープになった後に例外的に動作を認めるアプリのタイムアウトの時間の設定を、無制限にしたら解決しました。タイムアウトになるとデータ通信の設定そのものがリセットされてしまうようです。
書込番号:14879362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW13F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2016/08/22 6:25:58 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/22 9:39:39 |
![]() ![]() |
10 | 2015/03/15 0:31:58 |
![]() ![]() |
13 | 2015/01/29 3:45:51 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/15 21:45:10 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/15 17:31:18 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/20 18:41:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/16 8:49:48 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/14 22:39:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/17 9:48:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





