


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
スマホデビューです。
小さい携帯でネット接続は普段あまり必要のない私の場合、
最近のスマホ化・アイフォン化は嫌な流れと思っていましたが、
ネット接続はWi-Fiのみの設定が出来る事を知り決めました。
ネット接続は家では子供のPSVITAやDSに使っているWi-FiでOKでした。
会社でもWi-Fiの許可をもらって良い感じです。
microSDHCはRMSD-BS32GSAにしました。
付属の充電に使うUSBケーブルをパソコンに繋げたら
スマホ内蔵メモリとmicroSDHCにそれぞれ直接アクセス出来ましたが、
以前のUSB接続と違うのか取り外し方が判らずそのまま抜いていますが
今のところ大丈夫です。
DIGAで録画した番組やDVDをVideo Mastering Works 5で編集した
MP4ファイルをmicroSDHCのDCIMフォルダ内にコピーして見ましたが
とてもきれいに再生されます。
着信音はYouTubeやDVDをVideo Mastering Works 5で編集した
MP3ファイルですがSH003よりとてもはっきりして良いそうです。
カーナビはストラーダCN-H500Dですが
ハンズフリーの自動接続が心配でしたが大丈夫でした。
ただし、着信時にスマホの着信音でカーナビで再生呼び出し
の設定がないのか判らず残念です。
BluetoothヘッドホンはJabra EXTREME2ですが使えてます。
スマホの画面の大きさも良い感じなので
ジムでのウォーキングやバイク・会社の休憩時など
周りに迷惑をかけずスマホで録画やDVDなどを見ながら快適です。
今回も書き込みを参考にグレードル充電器を分解して
手前の器具を外したので、
レイアウト社のカバーを付けたまま充電できてます。
Wi-FiとBluetoothが常にONの為か
寝る前になるとバッテリーが30パーセント前後なので
念のためグレードル充電器を会社用に注文しました。
書込番号:14968856
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW13F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2016/08/22 6:25:58 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/22 9:39:39 |
![]() ![]() |
10 | 2015/03/15 0:31:58 |
![]() ![]() |
13 | 2015/01/29 3:45:51 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/15 21:45:10 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/15 17:31:18 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/20 18:41:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/16 8:49:48 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/14 22:39:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/17 9:48:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





