


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
下にある3つのボタン 押しづらくないですか?
バックボタン押したのに押せてないことがしばしば・・・
最近は真ん中のホームボタンも押しても反応しなくなることが多くなりました!
押した時にカチッとなるわけでもなく 感触も悪いので非常に使い勝手が悪いし
押しにくい気がします。 2年間の我慢ですが 出たばかりで高いお金を出して買った
ものだけに そこらへんの不満が悔しくてw
あと 近くのパチンコ屋 AUwifi があるのですが全くつながりません・・・・認証に問題と出るだけ・・・・・自動接続にしていると ソフトバンクwifiと交互につながろうとして延々と認証に問題と出てバッテリーがすぐなくなるというトンデモポイントがあります。
そして wifi接続がおかしくなり 家のホームスポットにも繋がらなくなる始末・・・・(再度簡単接続しなおすと繋がりますが 非常にめんどくさい)
こういった不具合なおしてほしいな〜〜〜っという愚痴でした。
書込番号:15494037
4点

先に買われた方からのレビューを拝見しても書かれていましたが
やっぱりこのボタンは押しにくいですよね。
自分も購入し数ヶ月使った印象として、慣れるとかの問題じゃないということです。
そこでボタンを嵩上げすることにしました。
これでかなり押しやすくなりました。
ただホームボタンを盛ってしまうと不意に押されてディスプレイの電源が入ってしまうため、あえて嵩上げしていません。
写真は百均で売っていた携帯をデコレーションするものを切り取りました。
粘着力もそこそこあるので長期間保ちます。また張り替えも容易です。
剥がしたあともアルコール等でキレイに拭き取れます。
もっと強力にするには、2液を混ぜるエポキシ系の接着剤を盛ると
これよりかなり強力に維持できます。
ただし剥がすことは困難になりますし、表面の素材や塗装が痛む場合があります。
盛るための素材は色々あると思います。
それをできるだけ強力な両面テープで接着されることが肝心です。
ボタンに不満のある方、一度ためしてみてください。
なお、エポキシ系や瞬間接着剤系を使う場合は流れ込んでしまうと、
ボタンが動かなくなってしまう恐れあります。
くれぐれも自己責任で注意して行ってください。
書込番号:15512691
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW13F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2016/08/22 6:25:58 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/22 9:39:39 |
![]() ![]() |
10 | 2015/03/15 0:31:58 |
![]() ![]() |
13 | 2015/01/29 3:45:51 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/15 21:45:10 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/15 17:31:18 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/20 18:41:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/16 8:49:48 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/14 22:39:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/17 9:48:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





