『カメラはきれい?』のクチコミ掲示板

Optimus it L-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 6月30日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1650mAh Optimus it L-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『カメラはきれい?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus it L-05D docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus it L-05D docomoを新規書き込みOptimus it L-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラはきれい?

2012/08/26 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

クチコミ投稿数:15件

Xperia GX SO-04Dとこちらで迷っているんですが、こちらのカメラはどうですか?

Xperia GXは1300万画素と比較したら格段に違いますか?

書込番号:14982847

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2012/08/26 12:54(1年以上前)

そんなに差は無いと思った方が良いと思いますよ。
スマホの場合1300万画像とか、必要無いですし、
800万画像も合ったら十分だと思いますけどね!
私はスマホで撮る場合、2M(200万画像)で撮ってますよ!4Aサイズのプリントでも600万画像もあれば
十分ですから、画素数は気にしないで、自分の好みで、選んだ方が良いと思いますけどね!

書込番号:14982901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tks3さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度4

2012/08/26 14:52(1年以上前)

画素数は画質の決め手にはなりませんね。L-05dの800万画素でも十分です。

ただ、暗いところでノイズが多い、ホワイトバランスの補正が下手、逆光処理が苦手、手ぶれ補正無し、ピント合わせが下手というのがXperiaよりかなり落ちます。

どうしてもカメラ性能が求めるのであれば、Xperia SX/GXをお勧めします。

書込番号:14983269

ナイスクチコミ!3


kentoushiさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/08/27 08:56(1年以上前)

当機種
当機種

HDRで撮影した井の頭公園

葛西臨海公園の観覧車

純粋にカメラ性能で考えればセンサーやオートフォーカス性能で優れたソニーの方が優秀だと思います。良いカメラも作ってますしね。

下手くそですが、一応L-05Dで撮ったものを添付してみます。(^_^;)

書込番号:14986220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tks3さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度4

2012/08/31 00:02(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

L-05D、HDR

L-05D、Normal

SO-03C

本機(L-05D)とXperia ray(SO-03C)の比較が出来る写真をアップします。

L-05DではHDRの効果は確かにありますが、彩度が低くパッとしない画像になってしまいます。
SO-03Cは一見見栄えのする発色ですが彩度を上げすぎです。が、ブログやSNS(twitter、facebook、instagram)等に即アップするなら使いやすいと思います。

L-05Dは標準の「ギャラリー」アプリである程度レタッチが出来ますので、彩度を上げれば多少は見栄えのする写真になるかな。

書込番号:15001379

ナイスクチコミ!2


tks3さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度4

2012/08/31 00:08(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

L-05D、HDR

SO-03C

L-05D、HDR

SO-03C

L-05DとSO-03Cの画像比較の続きです。
L-05Dでは注意しないとピンぼけ、手ぶれ写真になってしまいます。(3枚目のように)

書込番号:15001408

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus it L-05D docomo
LGエレクトロニクス

Optimus it L-05D docomo

発売日:2012年 6月30日

Optimus it L-05D docomoをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング