『プチレビュー』のクチコミ掲示板

MEDIAS X N-07D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月13日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh MEDIAS X N-07D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『プチレビュー』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS X N-07D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS X N-07D docomoを新規書き込みMEDIAS X N-07D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

プチレビュー

2012/09/02 10:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:56件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度2

まだ使い始めて1周間たってないので簡単に感想などを記しておこうと思います。

製造年月2012年8月、White。
LYNX SH-03Cからの機種変です。
見た目、サイズが気に入って購入しました。
同じく思っている人がいても私は諸手を上げて本機種をオススメはできません。

その理由はやはり『発熱』です。発熱によって使用が制限されるようなことは今のところありませんが、不快になることはちょくちょくあります。そこら辺を割りきって使えれば問題ないと思います。

レスポンスに不満はありませんが「発熱のため動作を制限します」というメッセージが時々出るのが気になります。ですが今のところ通常使用に弊害がでるような機能制限だとは思っていません。

発熱はちょっと(数分)メールチェックしたりwebを見たりするだけで起こりますし、スリープ中でも通信等でしょうか時々ほんのり温かくなります。

ただ、使用中は持ち方に気をつけることで手に伝わる熱を気にせず操作できます。不快に思うのは使用後ズボンのポケットに入れた時に太ももに伝わる熱です。ズボンのポケットに本体を入れる限りこれは避けられないと思います。カバーはまだ試していません。

電池のもちに関してはまだecoモードなど試していないのでよくわかりません。

写真がすぐ撮れる、室内でもそこそこ綺麗に撮れる点はとても気に入っています。

とりあえずプチレビューは以上です。

書込番号:15011649

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

MEDIAS X N-07D docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS X N-07D docomo

発売日:2012年 7月13日

MEDIAS X N-07D docomoをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング