


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
まだ使い始めて1周間たってないので簡単に感想などを記しておこうと思います。
製造年月2012年8月、White。
LYNX SH-03Cからの機種変です。
見た目、サイズが気に入って購入しました。
同じく思っている人がいても私は諸手を上げて本機種をオススメはできません。
その理由はやはり『発熱』です。発熱によって使用が制限されるようなことは今のところありませんが、不快になることはちょくちょくあります。そこら辺を割りきって使えれば問題ないと思います。
レスポンスに不満はありませんが「発熱のため動作を制限します」というメッセージが時々出るのが気になります。ですが今のところ通常使用に弊害がでるような機能制限だとは思っていません。
発熱はちょっと(数分)メールチェックしたりwebを見たりするだけで起こりますし、スリープ中でも通信等でしょうか時々ほんのり温かくなります。
ただ、使用中は持ち方に気をつけることで手に伝わる熱を気にせず操作できます。不快に思うのは使用後ズボンのポケットに入れた時に太ももに伝わる熱です。ズボンのポケットに本体を入れる限りこれは避けられないと思います。カバーはまだ試していません。
電池のもちに関してはまだecoモードなど試していないのでよくわかりません。
写真がすぐ撮れる、室内でもそこそこ綺麗に撮れる点はとても気に入っています。
とりあえずプチレビューは以上です。
書込番号:15011649
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2018/02/26 4:51:56 |
![]() ![]() |
2 | 2018/02/11 17:57:23 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/29 12:34:34 |
![]() ![]() |
7 | 2015/02/22 1:58:25 |
![]() ![]() |
0 | 2014/06/25 21:39:05 |
![]() ![]() |
9 | 2014/07/05 11:01:05 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/25 17:22:29 |
![]() ![]() |
13 | 2017/11/13 8:00:30 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/02 19:39:43 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/16 16:28:32 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo」のクチコミを見る(全 2390件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





