『wifiとBluetooth』のクチコミ掲示板

MEDIAS X N-07D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月13日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh MEDIAS X N-07D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『wifiとBluetooth』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS X N-07D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS X N-07D docomoを新規書き込みMEDIAS X N-07D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wifiとBluetooth

2012/09/27 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:9件

初めまして。
8月からこちらの機種を使いはじめて、一度起動不可能の状態になったので、DSで基盤、外枠交換になったんですが、戻ってきてから、wifiと、Bluetoothを同時に使用すると、wifiがすごく遅くなったり、通信が出来なくなったりします。
私が調べた限りでは、電波干渉が起こるためスムーズに通信がされないとのことですか、みなさんもそういう状態なのでしょうか?
たとえば、インターネットラジオをBluetooth機器で聞きたいときはどうするといいのでしょうか?

こちらの機種を修理している時の代替機のso02dや、家族がもっているt02dでは、同じ状況でも通信が、スムーズだったので不思議におもいます。

ちなみに、無線LAN機器は、WHR-G301Nを使用していて、Bluetooth機器は、Jabra EASYGO、LBT-HP03です。

書込番号:15130248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
bows777さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/28 23:07(1年以上前)

自分の機種も、速度低下起こります。
実験条件は、音楽プレーヤーで音楽を流している状態で
wifi接続し、BNRスピードテストしてみました。
ブルートゥース接続していない状態では、約15Mbpsくらいですが、
ブルートゥース接続ヘッドホン使用時は、約40から70%減の値を示しました。

改善方法は、usb端子接続のアンテナ付イヤホン変換ケーブルが、
付属されていたような感じがします。
それを使用するしかないかと・・・
または、3Gもしくは、LTE接続だと大丈夫なような感じがします。

書込番号:15134698

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS X N-07D docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS X N-07D docomo

発売日:2012年 7月13日

MEDIAS X N-07D docomoをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング