『文字入力』のクチコミ掲示板

ELUGA V P-06D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月12日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1600mAh ELUGA V P-06D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『文字入力』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELUGA V P-06D docomo」のクチコミ掲示板に
ELUGA V P-06D docomoを新規書き込みELUGA V P-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

文字入力

2012/08/06 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 creampeaceさん
クチコミ投稿数:15件

文字入力のコピペについてですが、spモードメールの場合は画面長押しでメニューが出るのでさが、たとえば、Googleの検索窓で長押ししてもメニューが出て来ません。これが仕様だとすると使いづらすぎます。コピーした文章が貼り付けできないし、キーボード変更もできないです...

書込番号:14902430

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/06 13:09(1年以上前)

どちらが使いづらいのですか??

検索窓は、一度タップして開かないとメニューは出てきませんよ。

書込番号:14902521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 creampeaceさん
クチコミ投稿数:15件

2012/08/06 13:15(1年以上前)

F-12Cの時は、メール作成画面にしろ、Google検索窓にしろ、Facebookにしろ、入力エリアを長押しでメニューが出て、そこから入力方法切り替えや、貼り付けなどができたのですが、この機種の?に限らないと思いますが、メール作成画面では長押しでメニューが出るのですが、そのほかの入力画面では長押ししても出ないということです。私は途中で中国語を打ち込むことがあるのですが、途中で入力方法切り替えができないのはとても不便だということです。

書込番号:14902534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sand2012さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/06 20:18(1年以上前)

横レス失礼します。

長押しで入力方法の切り替え等が出るのは、ATOKの機能のようです。
F-12Cは日本語変換がATOKですが、P-06Dの場合は異なるため同じ事ができないようです。
方法としては
(1)ATOKを購入してインストールする
(2)他の日本語入力アプリで同様の機能をもつものを探す
といったことになるのではと思います。

書込番号:14903656

ナイスクチコミ!0


スレ主 creampeaceさん
クチコミ投稿数:15件

2012/08/07 14:39(1年以上前)

そうなんですか。。。ATOK専用機能だとは知りませんでした。。。
すこしマーケットを検索してみたいと思います。
情報有り難うございます。

書込番号:14906500

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ELUGA V P-06D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA V P-06D docomo
パナソニック

ELUGA V P-06D docomo

発売日:2012年 7月12日

ELUGA V P-06D docomoをお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング