


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
今日ホットモックを触って来ましたが、起動画面がなんかしょぼかったです。
みなさんは起動画面みれましたでしょうか?
docomo→NEXT Seriesと表示→ホーム画面っていう感じでした。
製品版では変わるのでしょうけどちょっと気になりますね。
書込番号:14692974
0点

>docomo→NEXT Seriesと表示→ホーム画面っていう感じでした。
今までならキャリアロゴの次にバラバラになった小さなパネルが集まって「S」の文字が大きく表示される起動画面でしたけど、変わったんですね。
それほど起動画面なんか見ないのでスマートフォンラウンジでも確認しなかったです。
それよりロック画面の水面の揺れが新鮮でした。
でも、docomo→NEXT Seriesになるって事は他の端末も同じなんじゃないでしょうか?
書込番号:14693039
1点

>おびいさん
Xperia acro HDもあんな感じでしたのでおそらくそうなるかと思われますね…。
あの起動画面は個人的には結構好きだったので(^_^;)
まぁ、発売されるまで変更される可能性はあるかと思いますけどね。
ですが、起動自体はかなり速かったです。
(起動直後に表示されたのがロック画面ではなく、ホーム画面のdocomo Pallet UIだったのにはびっくりしましたが…。いきなり「きせかえ設定中...」と表示されたので)
書込番号:14693101
0点

>GT LOVEさん
>Xperia acro HDもあんな感じでしたのでおそらくそうなるかと思われますね…。
まぁ一種のコマーシャルみたいなもんで、仕方ないですね(^_^;
「docomo Pallet UI」は当然設定解除しますよね(笑)?
書込番号:14693165
2点

>おびいさん
そうですね(笑)
勝手に通信したりするし余計なプロセスのせいで重くなったり、電池持ちにも影響しますからね…。
GPS、Wi-Fi、Bluetoothをオフにして、Taskrでスリープモード時は自動的にデータ通信をオフにするようプロファイルを適用してどれだけバッテリーが持つか試してみたいですね。
当分ホームアプリはTach WizかGoランチャーEXを使って様子見ですね^_^;
最初の1〜2週間ぐらいはバッテリーの性能がまだ活性化されてないので、しばらくは持ちが悪いですが(笑)
書込番号:14693223
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2016/05/02 20:43:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/22 15:31:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/11 10:37:35 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/19 23:55:27 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/22 22:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/14 17:11:22 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/02 22:01:31 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/25 20:41:17 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/16 11:09:11 |
![]() ![]() |
13 | 2015/06/27 10:14:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





