


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
どうもまおなのです。
自分はギャラクシーSVを予約していて現在悩んでいる事があります。
今自分はauのフィーチャーフォンを使用しています。
家族がauで家族割?に入っていて電話代が無料なんです。
それで自分はauのスマホを買おうとしたんですがギャラクシーSVに一目惚れしました。
本題はギャラクシーSVを家族割を重視してフィーチャーフォンをそのまま残しネット専用機にするかギャラクシーSVを電話もできるようにするか、
家族割を重視した場合はフィーチャーフォンを残す為、料金が高くなるような気がしますが…
どちらの方がいいのでしょうか?
でもギャラクシーSVを買う事は確定事項です!(b^ー°)
アドバイスを頂けたらならば幸せです!
書込番号:14711880
0点

docomo での契約は 1台よりも SC-06Dをデータ契約にしての プラスXI割にした方が安く運用できる。
既存の電話番号での通話に拘らなければ ソレをSC-06DにMNPしてデータ契約にして、 通話用回線を新規契約。
auは家族間通話が780円程度を超えるか超えないかで判断でしょうか、
超えてるなら家族間専用に新規一括0円ガラケーをもてば・・・
auを新規でもつ場合は論理的には3台持ちなので、ドコモの通話用回線は完全に自宅で寝かせることになるかな。完全に寝かせるんならCBの多いの狙いになるよね。
3台持ちプランで、月々 約3000円+通話料 かな。。。
書込番号:14712031
0点

傾奇者さん とら×3さん書き込み有り難うございます!
傾奇者さん
詳しくは分かりませんが長時間話しても通話料が0円のやつだと思います。
とら×3さん
的確な長文大感謝です!
三代持ちですか(^9^)その発想は無かった!
モバイルルーターも契約しようかと思ってます。
また現在使ってるW65Tは四年使っていて愛着が湧いてこれからも使い続けてもいいかなって。
説明わかり辛くてすいません!
…が書き込みして頂いて本当に感謝です!
書込番号:14712130
0点

>詳しくは分かりませんが長時間話しても通話料が0円のやつだと思います。
もし家族間通話がほとんどないのであれば家族割に拘る必要が無いのではと思い聞いた次第です。
書込番号:14712140
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2016/05/02 20:43:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/22 15:31:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/11 10:37:35 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/19 23:55:27 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/22 22:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/14 17:11:22 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/02 22:01:31 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/25 20:41:17 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/16 11:09:11 |
![]() ![]() |
13 | 2015/06/27 10:14:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





