


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
現在ガラケーです。
GALAXY-S3のレビューや掲示板を見て魅力に思い購入を検討しています。
ですが、Xiプランには無料通話分がないとの事で他社携帯や固定電話にかけると高くなるので不安に感じ変更するのを迷っています。
Xiスマホを購入された方は通話料の対策はどのようにしているのか、いい策があれば教えて頂きたいです。
後、「タイプXiにねん」だと2年間プラン変更できない(解約金発生)との事ですが、もし今後、無料通話が付いたりとお得な新Xiプランが出来るようなことがあっても変更できないので残念です。
もうひとつのプランだと高いですし…(^_^;)
普通はこのプランにするものなのでしょうか?
初スマホなので、最初はXiも何の事か分からず…。
端末の事ではないので、こちらで質問してもいいものか迷いましたが、スマホに詳しいみなさんの意見を聞きたくて。。。
当たり前のような事を質問しているかもしれませんが、調べてみてもよく分からなかったので教えて頂けると有り難いですm(__)m
書込番号:14796154
1点

通話料を安くするのであれば050plusなどのアプリで安くする方法もありますね。
スレ主さんが今どのくらい通話しているかによりますかね。
通話が多いと通話料アップは覚悟しないとだめかもしれませんが。
あとプランの変更に際しての解約金はXiからFOMAに戻す場合なので、Xiでのプラン変更は大丈夫のはずですよ。
書込番号:14796253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去の例から言って、もし他にもXiのプラン(無料通話含む)が新設されたら、プラン変更は可能なはずです。
かなり無料通話に関しては声があがっているので、そのうち新設されると思います。
あくまで予想ですけど。
書込番号:14796266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現状のxiプランで無料通話をつけるには
@データ新規で契約して既存回線と+Xi割
2台持ちがokなら超おすすめ。パケット使い放題で3980円ですむので、foma1台持ちより1000円以上浮きます
Afomaの家族の基本プランをランクアップしてもらって無料通話分を分けてもらう。
例えばタイプSS980円からタイプLL6825円にあげてもらって、差額5845円負担。そして無料通話分差10500円貰うということです。
B無料通話供給用にもう一回線持つ
書込番号:14796639 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もしFOMAの料金プランを残したいのでしたら、新規で購入してデータ端末専用という手もあります。
その場合、今お持ちのガラケーを通話専用にして、2台目がデータ端末専用でGALAXYSVと言う具合に。
2台目を+xi割を適用させれば、データプランフラットにねんの場合、月額3980円+プロバイダのモペラUの月額525円(初めの4ヶ月無料)−GALAXYSVの月々サポート2310円で合計2195円で持つ事も可能です。
新規手数料3150円は別途
※データ端末専用の場合、プロバイダのモペラUとデータ通信定額の加入が必要です。
勿論、二年契約して途中解約した場合、違約金9975円も取られることを頭に入れて下さい。
書込番号:14796649
1点

固定や他キャリアへの通話用にS3に050plusを入れています。使い勝手は非常によく、かなり格安になるのですが、いかんせん通話音質のムラが激しく、不安定です。相手の声はよく聞こえるのに、こちらの声が届かず、話ができないことがよくあります。上りのほうに、問題が多いですね。結局、やむを得ずFOMAとの二台持ちがまだしばらくは続きそうです。
書込番号:14796790
0点

みなさん回答ありがとうございます(^-^)
2台持ちがお勧めなんですね。そういう選択肢もあるのだと勉強になりました♪
私は出来れば1台ですませたいので教えて頂いた「050plus」が気になります。
少しでも通話料が安くなるのはいいですね。
でも通話品質が良くないみたいですね(^_^;)
データ量が7GBを超えたら通信速度が落ちるみたいですし、それでも「050plus」は使用できるのでしょうか…7GBとかどれくらいなのか分かりませんが。。。
書込番号:14796874
0点

スレ主様
はじめまして。
私も、仕事上、他社携帯や固定電話にかける事が多いため、対策をしなかった時代は、あれよあれよという間に、通話代がかさみました…。
私の場合、WILLCOMを新規契約して、docomo以外は、WILLCOMを使用しています。だれとでも定額ですね。1回10分以内の通話を月500回までは980円ですし。
上記対策をしてからは、6000円/月の削減が出来ました。
スレ主様は、1台で対策を…と思われていらっしゃるので、全く参考にはならないと思いますが…。
私の場合、050plusなどのIP電話(?)は、個人的に電池の減りが激しい様に感じておりますので、使用していません。(あくまで個人的主観です)
片手でGALAXYにてタイマーを10分にセット、WILLCOMで通話…と他から見て異様な光景で使用しておりますです。
書込番号:14797115 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぼろんぼさん、参考になりますよ!ありがとうございます(^-^)
しばらく様子を見てみて、料金が余りにも高くなるようなら、私もWILLCOMを選択肢に入れて検討したいと思います。
時間計りは重要ですね(笑)
書込番号:14797291
0点

WILLCOMとXiの二台持ちユーザーはけっこういるみたいです。特に通話が多い人が選ぶ最安の方法だと思います。
あとはLINEやSkypeで代用できる人との通話なら何とかなるんですけど。
書込番号:14800104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、機種変更をしました。
ポイントや割引があって実質0円でした。
色は最後までブルーと迷いましたが、店頭にあったホットモックを見て全体的に艶感があって綺麗に見えたホワイトにしました(^^)
定員さん曰く、ブルーの方がよく出ているとの事でした。
ケースしない方が好みなのですが、やはりそれだと心配なので透明ラメのケースに入れました。可愛いので満足しています♪
まだ使い方は慣れていませんが、この機種にして良かったです。
LAINやSkypeも今後試してみたいです。
みなさんアドバイスありがとうございました(*^^*)
書込番号:14801910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2016/05/02 20:43:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/22 15:31:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/11 10:37:35 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/19 23:55:27 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/22 22:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/14 17:11:22 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/02 22:01:31 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/25 20:41:17 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/16 11:09:11 |
![]() ![]() |
13 | 2015/06/27 10:14:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





