スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
こんにちは。
電話の着信時間て変更できないのでしょうか。
SPモードメールはできたのですが電話の方は設定項目が見当たりません。
そういうのもアプリで設定したりするんでしょうかね。
ご存じの方いらっしゃったら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14797479
1点
留守番電話サービスに加入すれば可能ですけど、アプリで通話自体を制御できるかどうかは難しいんじゃないでしょうか?
書込番号:14797484
1点
早速の解答ありがとうございます。
留守番電話に加入しないと鳴りっぱなしになっちゃうんでしょうか。
ガラケーの時は鳴動時間の設定があって好きな時間だけ変えられたんですが
スマホだと相手が切るまで鳴ってるということでしょうか。
書込番号:14797495
1点
流石に相手が切るまでずっと鳴りっぱなしと言うわけではないです。数分で「お呼び出し致しましたが…」みたいなアナウンスが流れてドコモ側が自動的に切りますけど、それまでは鳴りっぱなしですね。
書込番号:14797518
1点
なるほど。ある程度鳴って切れるんですね。
裏返すと着信を切る事ができるようになっているのは基本的に鳴動時間を変更できないからなんでしょうかね。。
貧乏くさい話ですが留守番電話は必要ないと思っているので
鳴動時間を変えたいために留守電に加入して300円ちょっとかけるのはなと思ってしまうわけです。
>おい、小池さん
文字化けしてしまっているようなんですが・・・。
書込番号:14797576
0点
確かにドコモだけが無料の留守番電話サービスをやっていませんからね。
ガラケーや一部の国産メーカー製スマートフォンには伝言メモ機能があって、そちらで変更可能なんですけどね。
書込番号:14797667
0点
そうなんですよねー。
留守電ぐらいただにしてくれって感じです。
伝言メモはないと思っていなかったのでどうやって設定するのかすごく悩みました。
ガラケーからスマホに変えた時の思わぬ落とし穴ですね。
でもそれって常識なんですかね・・・。
書込番号:14797817
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2016/05/02 20:43:52 | |
| 1 | 2015/10/22 15:31:38 | |
| 1 | 2015/10/11 10:37:35 | |
| 6 | 2016/09/19 23:55:27 | |
| 4 | 2015/05/22 22:43:25 | |
| 2 | 2015/04/14 17:11:22 | |
| 5 | 2015/04/02 22:01:31 | |
| 1 | 2015/03/25 20:41:17 | |
| 6 | 2015/03/16 11:09:11 | |
| 13 | 2015/06/27 10:14:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










