


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ひと月ほど前にスマホデビュー(GALAXY SV)をしたばかりなのですが、この度ハワイに行く事になりました。
超初心者なのですが、仕事の都合上持って行かざるを得ません。
主な使用目的は、SPモードメールの送受信(最悪ショートメールでも可)、日本からの電話の送受信、ネット接続(銀行の取引照会のみ)です。
以前、グアムかどこかで現地の携帯(ノキア)をレンタルし、日本と仕事の電話のやり取りをしたのですが、一週間で通話料込みで1万円強だった記憶があります。
できればそれくらいには押さえたいのですが、あまりお金の掛からないいい方法、注意点等ございましたら、是非とも教えて下さい。
因みに、滞在は6泊8日です。
宜しくお願い致します。
書込番号:14976805
0点

最近は海外でもパケット定額制がありますから、極端に高額にはなりません。0.2円/パケットで、一日最大1980円/2980円です。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/content/kaigai_pake_hodai/
ネットをバンバン使うのでなければ、全体でもそこそこの範囲で納まるでしょう。
パケット代を気にせずにネットを使いたいなら、WiFiルーターだけレンタルするという手もあります。
たとえば以下。
http://townwifi.com/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20120803_550257.html
パケット使い放題で、通常は1日1780円ですが、ハワイの場合、キャンペーン中で1日970円です。もちろん、本体でパケット通信が発生しないよう、設定には多少注意が必要です。
書込番号:14978016
0点

@WORLD WINGに申し込む
A「ドコモ海外利用」アプリをインストールする
私はハワイではないですが、タイでその国のSIMを購入して使っています。S3にタイのSIMを差し、ドコモのSIMは古いスマホに差し緊急時の連絡だけに使っています。
タイのSIMはパケットだけなら1週間で1000円位です。ただしこの方法は電話番号は変わりますし、ドコモのメールは使えません。HotmailやYahooメール等はもちろん使用できます。
ちなみにドコモショップで3500円位だったと思いますが、SIMロックを外してもらわないとドコモ以外のSIMは使えません。
ハワイのSIMの状況はわかりませんが、日本よりは安いと思いますよ。
書込番号:14978043
0点

ここで質問してるよりドコモのホームページを見られたらどうでしょうか?
もっと詳細な情報が分かりやすくいっぱい掲載されていますよ。
書込番号:14986106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2016/05/02 20:43:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/22 15:31:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/11 10:37:35 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/19 23:55:27 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/22 22:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/14 17:11:22 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/02 22:01:31 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/25 20:41:17 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/16 11:09:11 |
![]() ![]() |
13 | 2015/06/27 10:14:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





