『ドコモ取替について(かなり長文です)』のクチコミ掲示板

GALAXY S III SC-06D docomo

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 6月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2100mAh GALAXY S III SC-06D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ドコモ取替について(かなり長文です)』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S III SC-06D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S III SC-06D docomoを新規書き込みGALAXY S III SC-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモ取替について(かなり長文です)

2013/08/30 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 momo11oさん
クチコミ投稿数:8件

娘のスマホなんですが、充電ができなくなって
2ヶ月くらい購入からは7ヶ月になります。

充電できない
(夜充電器さして朝100%表示だが充電器外すと40%になる現象)事でドコモショップに行ったのですが、その際修理と言われました。


この機種で充電の不具合が出ているとのこと。
だがわが娘スマホの画面をすでに3回割っており
(一回は代替機)


どのみち修理をしなくてはいけないのだからと
頼む事にしたのですが、ショップに相談行った次の日に
またまたやらかしてくれて画面割りました。
道に派手に落として画面はバリバリ。


さすがに前に代替機も壊しているのだからと
代替機なしで私の使っていたスマホを修理中使わせました。


本題はここからなんですが...
修理の時画面の修理と充電部分の修理をお願いしました。(昨日来て充電できない相談してあります。履歴ありますか?)と確認済み!当然画面破損があるため有料修理


修理に10日くらいかかり、当日私は仕事だった為、旦那と娘でドコモショップへ。
修理も終わってるので充電できる物と思いきや全く改善されておらず!!書類確認すると、画面破損の事しか記載がない!!おかしいと思いショップに確認の電話をしたら画面修理しかしてないとの事。


画面と充電部分二つ修理頼んだ事を話したのですが
「すみません再度修理に出して下さい」と言われました。いやいやおかしいでしょ!修理は二つともお願いしてるんだから、そちらのミスでは?その時の担当してくれた人も前日の充電の事は受付時に読み上げてたから確認してるんでしょ?と聞いた所すみませんの一点張り。

電話じゃ話にならない為、次の日にショップに行きました。取替えてくれると言われたのですが、その時の娘のスマホ2012/10月に製造の物。店員の持ってた物は2012/6月に製造の物。挙句に改善品ではないです!またなる可能性がありますって。


馬鹿にしてんのか?となり、
「なぜ今使っている物より古い製造品でしかも改善されてない、いつ充電できなくなるかわからない物に変えるんですか?」と聞いた所、裏に引きこもり
「改善ありました。ここにドットが記載されてる物が改善品です。」といわれたので2012/6.←ドット付きの物に変えてもらいましたが最近また充電できません。


今回違うショップに行き相談した所、なんと
そのドット違うみたいです。
名前ペンで黒い点がかいてありました!
お子様のいたずらかと思いました。と言われ恥ずかしい
し、誰がカバー外して点書くんだよと思いながら
相談のみで帰ってきました。


にしてもこんな対応ありますかね?
ちなみに昨日行ったショップにも改善品はないらしく
明日その改善品でもないのにドットを付けたショップに行こうと思いますが、こんなショップの対応に対して皆さんならどうされますか?






書込番号:16526352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/08/31 00:30(1年以上前)

修理の受付の書類には何と記載されてましたか?充電不良との記載が、あるのならばもう一度修理に出すしかないのでは?

記載がない場合は受付の時に画面修理のみで送ったんでしょうね、私は修理に出す時は内容をスタッフのいる前で必ず目を通してからサインします、docomoを10年以上使ってますが、今までそんな事はなかったですね、修理からかえって来た端末がその場で不具合が出た事はありましたが。

因みに充電不良とありますが、その場合は使っていた充電器(純正のもの)も持ち込まなかったのですか?もしかしたら充電器の不具合も考えられますんで、これが純正のものでなかった場合は純正の物を使われる事をオススメします。

それにしても半年で3回も画面を割るのは申し訳ないですが雑に扱い過ぎでは?基本的に代替え機種で割った場合は弁償しないといけないのでそのぶんの修理代請求がされてないのであれば良心的にもとれます。

対策品が出回ってなければ交換しても無駄なこともありますね、対策品の在庫のあるショップを探すか、無償修理でしょうね。

スレ主さん御自身はこれから先どんな対応してもらえば納得出来ますか?

書込番号:16526484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 momo11oさん
クチコミ投稿数:8件

2013/08/31 00:49(1年以上前)

充電器は取替の時に
もしかしてと思い購入済みです。


3回割るのは、さすがに
親の私でもありえないと思いますが
割った事についての質問ではないです。
ちなみに代替機は弁償してます。

私の質問は修理をお願いしたにも関わらずされておらず、
改善品に取替えますと言って
改善品ではないモノに取替えられたって事です。


改善品に取替えてもらって現象でるなら
再度修理に出す事も仕方ないと思いますが
ショップのミスで修理されず、改善品じゃない物に
取替えて、この対応はないんじゃないかなと
思ったので皆さんの意見を聞きたかっただけです。





書込番号:16526531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/08/31 01:19(1年以上前)

充電器と代替え機種弁償の件は回答有り難うございます。

先のレスにも記載した通り修理受付票に充電不良の記載がなければショップのミス、充電不良の記載があればメーカーのミス若しくは症例が再現出来ず異常なしと判断されたかになります、修理完了受付票には充電に関する記述はなかったのですか?

私がもう一度修理と記載したのは、修理に出すと対策品になって返ってくる可能性が高いからです、少なくともacroHDの受話音量の不具合に関しては修理に出したときに対策品同等として返却されたからです。

ショップの対応に関してはあまりにひどい場合は担当者名を出してdocomoに苦情を入れるとか。

それかそのショップと違うショップで在庫を聞いてみるかですね。

書込番号:16526609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 momo11oさん
クチコミ投稿数:8件

2013/08/31 01:32(1年以上前)

記載は全くなかったですね。
取替えてくれた店員さんに聞いた所、画面破損のみで修理に出したので充電部分は修理されずに返ってきてますとの事でした。


確かに修理に出せば直るのもわかってるんです。
わかってるんですが、この対応に納得がいかなくて
モヤモヤしてしまうんです。


誰にでもミスはあると思うのですが
私の中では取替機が本当にありえなくて...
ここまでくると凄い店だなと思います。

こんな質問にお付き合いいただき
すみません。ありがとうございます。


もう諦めて違うショップで修理に出そうと思います

書込番号:16526642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/31 02:16(1年以上前)

> 「すみません再度修理に出して下さい」と言われました。いやいやおかしいでしょ!

申し訳ありませんが、ほとんどの方は、そこでしぶしぶ2回修理で納得するのではないでしょうか?

ここでのあまりに酷い対応の話には毅然としてキャリア批判コメントする私でも、本件の状況に遭遇したとすれば、ブツブツ言いながら今後のペナルティを取りはする(貸しを作る)ものの、交換までは要求しないでしょうね。
(モンスター扱いでブラックになりそうですので)

それを要求した?(このあたりの経緯詳細はわかりませんが)とすれば、そもそもそれがトラブルを大きくした原因になっているのではないかと思います。

お書きになった交換に至った状況を逆の立場で見ると、かなり無理を言われたという思いがあり、それが対応にも現れたのではないかという気がしますね。


その他、ワンポイント。

実際上、ペン書きのドットによる対策品の識別は無くも無いですね。

ただし、小さい単位のユニットの場合が多く、製品の場合は体裁の問題もあって丸シールとかのことが多いかとは思いますが、「緊急を要した」とかなると、ペン書きのドットないしは線で表現する可能性はあります。

外からは見えない所に色鉛筆で筋が入っている製品とかを見たことありませんか?

ゆえに、もし最初のショップが大元に確認して知ったルーチンの周知では無い裏話で、二番目のショップがそこまで調べていないで知らないという可能性が無くも無いということです。

シリアル番号の識別さえ知らない店員さんがほとんどでしょうし。

書込番号:16526694

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/31 02:22(1年以上前)

一人だけ荒らし回答者が居ますがスルーしましょう。メンヘラで有名な奴ですから。

さて、ドコモショップの従業員の対応に立腹しているのはあなたばかりではありません。

とりあえずショップに出向いて店長にクレームを言いましょう。

かなり怒り呆れていることがわかれば、夏モデルと無償交換されるかもしれません。

ショップの失態は店長の責任です。

書込番号:16526703

ナイスクチコミ!3


スレ主 momo11oさん
クチコミ投稿数:8件

2013/08/31 02:37(1年以上前)

スピードアートさん

取替はショップの方が取替ますと言われたのですが、
確かに修理されずに(修理項目に入ってなかった)返ってきた事に関してはキレましたね。


ペン書きのドットはあるという事ですか?
ただどちらにしても、今もランプついて充電するものの
朝には50~60の充電なので使い物にならないですね。
色鉛筆の筋は見たことないです。すみません。

書込番号:16526726

ナイスクチコミ!1


スレ主 momo11oさん
クチコミ投稿数:8件

2013/08/31 02:47(1年以上前)

浪速のゴケミドロさん

こんな対応初めてでした。
家族みんなドコモを利用しており、
いつも行くショップです


取替してくれると言われてショップに行った時に
いらっしゃいませーこんにちは。今日はどうされましたか?って
一番に声をかけてくれたのも修理入力ミスした女の方でした。


故障の件でと言うと?顔してたので
実際はわかりませんが、
ミスを注意すらされてないんだなと思いました。

違うショップに行き修理に出そうと思いましたが
再度同じショップに行き店長さんと話した上で
修理に出そうと思いました。ありがとうございます

書込番号:16526738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/31 02:54(1年以上前)

momo11oさん

キレ様が凄過ぎた様な気もしますね。。。
普通は「2回修理」を譲らないと思いますので。

ほどほどにしましょう。
自らに降りかかりますし、逆にストレスも溜まったりですね。。。


あと、対策品の効能は、昨今のキャリアやメーカの解析能力の無さから、確かに対策品と思って区別していても、そもそも正確な原因が掴めていないことで、全く対策になっていないということが多々あるでしょうから、おっしゃる様に再現しても不思議ではありません。
(こういった件については、ここで数多く糾弾しています)

書込番号:16526746

ナイスクチコミ!2


スレ主 momo11oさん
クチコミ投稿数:8件

2013/08/31 03:04(1年以上前)

スピードアートさん


ですね。
ギャンギャン言ったつもりは全くないんですが
今頃要注意人物になってそうですね。
気をつけます!!


そうですね。
娘の入れてるアプリなどが原因かと思い(中学生なのでアプリやデータが多い)初期化したのに改善ないのでお手上げです。。。


明日またショップに出向いてみます。
冷静に!!



書込番号:16526756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/31 11:40(1年以上前)

momo11oさん

追加投稿の状況からしますと、何となくいつも和気藹々な関係のショップであるところ、たった一つの抜けで掛け違った感じがしますので、何らかの和解的な方向があるのではないかと思います。

「災い転じて福と為す」

対策漏れや古い端末が来たことも末端のショップに責があるとばかりは言えませんので、「悪いところは悪い」としながらも、無理の無い線の解決案を双方でお決めになることが大切と思います。

書込番号:16527752

ナイスクチコミ!0


Mr.Taitiさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/31 12:16(1年以上前)

本当にドコモ品質はガタ落ちですなぁ…

私も勝手に電源が落ちたり、充電表示がまともに表示されないなど問題あり過ぎるスマホは他に無いのでしょうね。
アップデートしたらレスポンスは最悪になるし、イライラ度は使っていて同じ立場に立たないと理解出来ないと思うのですが?

客の修理注文もちゃんと把握できないような、そんな店員を窓口に立たせてるショップなどはあってはいけません。私は貴方の気持ちがよく分かります。
此方の手間を考えて、まとも代替器を即日発送してくるくらいの対応は欲しいですね。
悪戯書きされたスマホを何も無かったかのように差し出すなんていうのは詐欺ですわ。

きちんとした対応を求めましょう。
モンスターだろうが何だろうが、詐欺紛いな対応をされたことを忘れてはいけません。

書込番号:16527892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/08/31 14:41(1年以上前)

因果応報、日ごろキチンとしてたら おかしな対応なんてされないよ。

自身に非があっても隠し、相手の非だけを 書き連ねる。。。よくあるハナシ。

クチコミでも沢山 わいてる。

声の大きな者が勝つ!! って論理はやめてよ。みっともない。

書込番号:16528282

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/08/31 14:46(1年以上前)

自身の意見に同情せず、当たり前のことを言い 反論するレスは削除させる。。。
(民主主義とは 反対意見があっても 受け入れるしかないんだよ。民主主義の国籍じゃないのかな・・)

そういう性格・行動だから、親身に対応してもらえないんだと思うよ。

書込番号:16528294

ナイスクチコミ!3


スレ主 momo11oさん
クチコミ投稿数:8件

2013/08/31 15:23(1年以上前)

スピードアートさん


そぉですねぇ!
冷静に夕方にはショップ行ってきます。

書込番号:16528403

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo11oさん
クチコミ投稿数:8件

2013/08/31 15:32(1年以上前)

Mr.Taitiさん


確かに対応にはかなり怒りはあったんです。
未改善の物と交換して
何の意味があるのかなぁーっと。


最悪もう機種変とかしても
いいかなって気持ちにも時々なりますが
とりあえず夕方ショップ行ってきます。

アップデート後の不具合など
かなりありますよねー。
私のスマホは最近ブラウザ閉じないって事が
頻繁にありますよー!
時期見て初期化しますがかなり使いずらいです!!

書込番号:16528431

ナイスクチコミ!1


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2013/09/01 16:07(1年以上前)

製造日→未改善物って考えはどうかと思いますけど…
自分は発売日に購入しましたが
同じ様な症状はでましたが改善しました

対処したのは
•バッテリーを一度空にする(どの端末でも最初するべき対処)

•バッテリーは正常か確認

•自分で入れたアプリを一度整理する(悪質アプリ、良性アプリでも他のアプリとの干渉で不具合でる事もある、アプリが自動的に通信やら稼働して知らず知らずバッテリー食っている)

•充電しながら使用するとバッテリーは勿論のこと、S3はS2と比べてもコネクター部分の耐久性が弱いので破損し易い(良く壊すみたいなので使い方に問題なかったか?コネクター部分の接続は緩くガタガタしてないか?)

•標準充電器の不具合あり(コンセント側のアダプターが標準のやつは不具合というよりS3に付属していたコードとの兼ね合いが悪い、S2から使ってる人はS2のアダプターに付属のコードを繋ぐのでトラブル多いみたい、多分GALAXYアダプターとS3のコードが合わない?)
なのでGALAXYの標準でないドコモの充電器を購入した

これを全部してみて自分は改善しました


質問は店員の対応についてですが、残念ながらドコモというよりその人に原因がある

携帯ショップの8割は派遣アルバイトなのが現状
求人雑誌やネットなどでかなり募集でています

ですので責任感という意味では一概にキャリアの責任というより、ここの責任感になってしまうところがある(勿論監督責任はある)

それを踏まえた上でキャリアを責めないとクレーマーと言われても致し方ない(先に店長など責任者引っ張り出さなかったのにも問題あり)

対応に対しては確かに問題あり、責任者を引っ張り出すしかないです(クレーマー歴がつくかは自己責任、まあ短期間で何度も破損修理してしまうと要注意人物になってしまうのだが)

端末自体を責めるのは、まず自己対処が先
アプリなどは自己責任の下で入れる訳なので使い手の責任も重要
あとは使い方の問題、何度も壊すほど衝撃加えればどんな端末でも不具合起こすのは当たり前

まとめると店員の対応は黒
確認を怠った自身も黒
自己対処してみなかったなら自身も黒

ショップも直営では無いところの方が多い
その地域を一人の経営者が契約してまとめてるのが殆ど

コンビニと同じ

そういう意味ではキャリアというよりその店を管轄している経営者の問題
なので経営者に店を任されている責任者を監督責任で咎めるしかない

書込番号:16532829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mr.Taitiさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/01 19:24(1年以上前)

所々に•と文字化けしたクチコミがあるので、読みづらい。

クレーマー云々は別として、誰が対応しようとも接客マナーは皆同じないと客商売というのは成り立ちません。
偽装工作してまで、バレるような偽装をされたスレ主さんの気持ちを考えれば致し兼ねない反論だと思います。

修理箇所についても、きちんと説明したにも関わらず一切記入されていないなんて、非常識にも程があるでしょう。
こんなミスがあるからドコモ品質を疑い、ユーザーが減って行くのです。

私もドコモを16年使っていますが、あまりの対応の悪さにうんざりしています。
2台目と使っているauの方が、変な誤魔化しもなく満足出来る通信会社だと思います。

高額な借金までしても、満足出来きないような端末の月賦を払い続けるのが馬鹿馬鹿しくなります。

書込番号:16533557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2013/09/01 22:51(1年以上前)

au 不手際 ミス
SoftBank 不手際 ミス
でググってみたら?

端末アンチはよく見るがキャリアアンチもおもしろすぎるw

どこのキャリアだろうが所詮派遣アルバイト

まあ価格が対応してないのが問題なのに、文字化け云々でつついてくる程度のやつだから仕方ないかw

書込番号:16534450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


skeejjさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/04 10:12(1年以上前)

もう遅いですが一応

自分のも同じような症状で充電の認識が外れたり付いたりして修理に出しました

帰ってきた端末のシールには2012/6.となってます
.は多分マジックで印つけてます

書込番号:16543171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/22 14:12(1年以上前)

先日、私もスレ主のお嬢さんと同様の充電の不具合がありました。
ドコモショップに持って行ったところすぐに交換していただけました。

書込番号:16739693

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Gメールについて 8 2016/05/02 20:43:52
画面ロック時に、Wi-Fi接続が切れてしまう 1 2015/10/22 15:31:38
sc-06D端末評価 1 2015/10/11 10:37:35
この端末で、格安SIMへ乗り換えました 6 2016/09/19 23:55:27
バッテリーの交換時期 4 2015/05/22 22:43:25
タッチ操作不能 2 2015/04/14 17:11:22
GALAXY S6への機種変更 5 2015/04/02 22:01:31
ホームページに設定 1 2015/03/25 20:41:17
バッテリーの持ち 6 2015/03/16 11:09:11
クリップボードと履歴削除について 13 2015/06/27 10:14:35

「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」のクチコミを見る(全 13073件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III SC-06D docomo
サムスン

GALAXY S III SC-06D docomo

発売日:2012年 6月28日

GALAXY S III SC-06D docomoをお気に入り製品に追加する <688

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング