『2年縛りの後?』のクチコミ掲示板

Xperia GX SO-04D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 8月 9日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1700mAh Xperia GX SO-04D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『2年縛りの後?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia GX SO-04D docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia GX SO-04D docomoを新規書き込みXperia GX SO-04D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2年縛りの後?

2013/09/16 04:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 キ− コさん
クチコミ投稿数:74件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

今使っているGX が好きです
不具合もなく なんといっても
電源を入れた時のSonyのロゴマ− クもいいです
難を挙げれば 電池もちがって
ところですが、

ところで本題ですが よく皆さん が途中で機種変するとか、2年使って 新しくするとかありますが 私は自分にとって不具合が感じてなければ
2年以降も使っていたいと思ってます。(使えない不具合は別ですが)
今は 月々サポートで維持費も
4000円〜5000円 以内です。
2年縛りが終わると 維持費は
高くなるんですよね?
どれくらいになるんでしょう?
2年後ごとに機種変した方が
総体的にはお得なんでしょうか? (アホな質問ですみません )
スマホは高い買い物です。
2年ごとに 買い替えるのは
使えるのなら もったいないと思っています。
ただ 2年たっと いろいろと不具合とかでてくるもんなんですかね?(ほんと無知ですみません) 教えて下さい。

書込番号:16592568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/09/16 05:19(1年以上前)

月々サポートは
買った時期や購入条件で個々に違う。

請求書/領収書を確認して、月々サポートのマイナス額面が購入2年経過後に切れる。

書込番号:16592601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/16 06:06(1年以上前)

割賦で購入している人は、月々サポート終了と同時に割賦の支払いも終わるので、トータルはあまり変わらないと思います。

>ただ 2年たっと いろいろと不具合とかでてくるもんなんですかね?

今不具合を感じてられないなら問題ないと思います。2年の間に不具合があれば、最初のうちにアップデートが入るので、2年たったら既に安定期だと思います。

現在のスマホの売り方は、端末代金を高くするかわりに月々サポートも高くして、実際の支払い額はスレ主さんが月々サポートが終了後の価格とあまり変わらないと思います。そうなると、新たにスマホを買っても支払い額があまり変わらなくなります。

docomoの場合simカードの大きさが同じなら他の機種に挿しても使えます。SO-04DはsimなしでWifi用にして、月々サポート終了後に機種変されたらいかがでしょうか。契約にもよりますが、また月々サポートが始まりますし。

>2年ごとに 買い替えるのは
>使えるのなら もったいないと思っています。

というお気持ちはとてもよくわかります。

書込番号:16592646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/09/16 06:21(1年以上前)

>2年後ごとに機種変した方が
>総体的にはお得なんでしょうか? (アホな質問ですみません )

例えば 780円(タイプXiにねん)+315円(SPモード)+4,935円(パケホーダイライト)−2,000円(月々サポート)
で通話を1,000円以内だと毎月4,000〜5,000円くらいの維持費になります。
2年後には月々サポートがなくなるので、そのまま使用すれば毎月6,000〜7,000円の維持費となります。

丁度月々サポートが終わる2年後に機種変一括0円で月々サポート2,000円がついた端末が見つかれば、また毎月4,000〜5,000円で運用できますが、実際このような良案件は機種変ではなかなか出てきません。
実質0円で月々サポート2,000円というのはあると思いますが、端末価格が48,000円だったとすると24ヶ月使用して月々サポートで相殺すると端末価格が実質0円になるというだけで、実はただの分割払いです。なので月々の維持費は6,000〜7,000円となります。

上記より良案件があれば2年毎に機種変でも安く運用できますが、機種変一括0円・月々サポート2,000円なんて案件はまずありません。簡単に毎月の維持費を安くしたい場合、良案件はMNPが多いので2年毎にキャリアを変えるのが一番の近道です。

書込番号:16592675

ナイスクチコミ!2


スレ主 キ− コさん
クチコミ投稿数:74件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2013/09/16 12:30(1年以上前)

皆さん 詳しくご説明頂きありがとうございました。
今後の参考になりなした!

書込番号:16593946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/09/16 15:05(1年以上前)

端末代を分割にしている場合、
毎月の支払=(通話&通信費)+(端末分割代−月サポ)、です。
2年経過後は(端末分割代−月サポ)部分がなくなり、毎月の支払=(通話&通信費)、となります。

(端末分割代−月サポ)は、同一キャリア内で機種変更した場合 持出しであり、
新規・MNPだと ¥0-ほどになります(いわゆる実質ゼロ円)。
MNPの場合はこれに加えてCB等があることが多いので得なことがあります。

2年経過したから 月々の額が 高くなる! のは端末代を一括払いしていた場合で、分割なら変わらず か少し安くなることもあります。
【実質ゼロ円】の売り方も 同じ端末を2年間使いきる人なら 2年毎に新しい端末が使えるのだから
【悪】とはいいきれない方法です、私はキライですが。。。

今のGXが好きなら、同じXi端末に機種変更して SIMをGXに挿して使い 新しい端末だけを売却すれば
少しの持出しで 月サポのある回線に化けさせこともできます。
(端末売却する気の時は分割ではなく一括購入しませう。)

書込番号:16594547

ナイスクチコミ!1


runa_qさん
クチコミ投稿数:2件

2013/09/16 21:00(1年以上前)

再利用について

DTIの月480円くらいのSIMやOCNの980円SIMなど使ってみてはいかがでしょうか?
速度に制限はあるもののメールなど使う程度なら十分でしょう

私はDTIのものを使ってますがDocomo回線なのでSIMロック解除する必要もありませんでした

書込番号:16596058

ナイスクチコミ!1


スレ主 キ− コさん
クチコミ投稿数:74件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2013/09/17 06:09(1年以上前)

ありがとうございます
Sim 購入の際の参考になります。

書込番号:16597593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia GX SO-04D docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リモコンタイプの有線イヤホンが使えない 7 2018/11/09 23:34:37
xperia SO-04D 4.1にバージョンアップ出来ません泣 8 2018/09/03 19:00:24
今さら格下スマホSO-04D購入 1 2017/02/07 19:39:49
技術のSONY 3 2016/11/18 21:52:48
ちょっと期待はずれかな 3 2015/09/09 17:06:04
格安スマホに 13 2014/09/10 18:04:42
設定が勝手に変わる 7 2014/09/05 0:06:21
自宅でのWIFI接続 が不安定 14 2014/08/03 5:13:37
スマートデータリンク Mobizen 0 2014/05/26 16:35:46
ついに・・・。 7 2014/08/09 17:34:06

「SONY > Xperia GX SO-04D docomo」のクチコミを見る(全 5795件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia GX SO-04D docomo
SONY

Xperia GX SO-04D docomo

発売日:2012年 8月 9日

Xperia GX SO-04D docomoをお気に入り製品に追加する <572

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング