『カメラのレスポンス』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『カメラのレスポンス』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラのレスポンス

2012/06/21 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:41件

http://www.fmworld.net/product/phone/f-10d/info.html?fmwfrom=f-10d_index#a07
起動時間も、撮影間隔も約0.5秒とありますが、どの位の速さなのでしょうか?
気になっています。

書込番号:14709286

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/06/22 20:15(1年以上前)

約0.5秒じゃないでしょうか。

書込番号:14712307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:41件

2012/06/23 01:35(1年以上前)

私の言葉が足りなかったのでしょうか?
実は最近DSでSO-03Dを触った時にカメラのレスポンスにとても感動いたしました。
以下SO-03D製品紹介の引用です
『スリープモードからカメラキーの長押しで、撮影まで約1.5秒の高速起動撮影を実現。決定的なシャッターチャンスを逃しません。撮影間隔もわずか約0.5秒なので、すばやい連続撮影ができます。』とありますが、納得の速さでした!

しかし今回のARROWS F-10Dは
『起動も撮影間隔も0.5秒』
これはちょっと気になってきた!
ですがネット上でカメラをバシバシ撮っているF-10Dは見つける事は出来なかった為こちらで質問させて頂いた次第です。

アローズのカメラに注目している方は少ないようですね、

私にナイス下さった親切な1人の方、ありがとうございます。

書込番号:14713686

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/23 11:03(1年以上前)

何を気にしてるのか
全く伝わって来ないんだが…

書込番号:14714683

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/23 12:45(1年以上前)

>ネット上でカメラをバシバシ撮っているF-10Dは見つける事は出来なかった為こちらで質問させて頂いた次第です。

製品出てないし仕方ないんじゃないの?
今出てるのは試作品。
カタログに記載されているならそれを満たすように出してくるでしょう。

できなければ最悪カタログ回収になりますし、必死で達成するでしょう。

それに、カメラモジュールはドライバごとSONYから購入してるんじゃないの?
CMOSはSONY製ですし、全く心配ないと思いますけど。

書込番号:14715022

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2012/06/23 12:56(1年以上前)

私が知りたかったのは0.5秒の起動時間は画面オフの状態からか画面オンでカメラを選択してからか、という事です。

FT86好きさん
ソニー製なのですね
情報ありがとうございます。

アローズがソニーを超えたかと思っていました、無知ですいませんm(。_。)m

書込番号:14715057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/23 13:27(1年以上前)

>アローズがソニーを超えたかと思っていました、

富士通にそんな技術はありませんよ。
おそらく同じモジュールを使用しても、画質的にはSONYが上でしょうね。
富士通端末のカメラの画質はもう一つですよ。
F-05DよりSO-02Cのほうが画素数は少ないのに画質は明らかに上ですね。

画素数だけはご立派ですけど、画質はコンデジと比較すらできません。
写真を撮影するという目的なら、別途コンデジなりデジ一を購入することを薦めます。

ちなみにギャラクシーもSONY製。

書込番号:14715152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/23 14:02(1年以上前)

カメラモジュールはSONY製が広く使われていますが、撮影した画像を処理するイメージングプロセッサは富士通製がシェアを取っている様です(下の記事を読むまで知らなかった)。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/spv/1206/12/news011_2.html

まあ、こういう製品は個々の部品メーカーを見ると同じだったというのは良くありますから。

書込番号:14715262 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/06/23 15:26(1年以上前)

カメラ専用スイッチがあるわけではないのでアイコンを押してから
撮影状態に入るまで0.5秒と言うことでしょうね。
SH-01Dでも1秒程度だったのでシャッターボタンを押す前には撮影準備完了しています。

画質はセンサー、レンズ、エンジンで決まります。
画素数は画質にはあまり影響しません。センサーサイズの方が大きく影響します。
スマホはセンサーサイズが1/3.2なので一眼とは比べものにならないですね。
http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm
私の古いD70は600万画素ですがF1.2のレンズと併せ格段の違いです。
高級一眼でも30万円位なのにレンズは100万円を超える物がざらにあるので
レンズの要素が大きいです。

ソニーは5枚レンズを採用しているので夏モデルの中では1番画質が良さそうです。
ただスペックはほぼ同じなので目に見えて違いが分かるはずはありません。
それにしても起動の早さといい、ちょっと前のコンデジ並の画質といい
すごく進化した物だと思います。
画質的にはSO-04D=>F-10D>>SH-09Dかなと思います。

書込番号:14715489

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2012/06/23 17:34(1年以上前)

FT86好きさん
私は子供を携帯のカメラで撮るのが好きなんです。
普段の何気ない姿を携帯をサッと出してパッと撮る、という使い方なのでレスポンスは欲しいですが画質はデジカメクラスじゃなくても大丈夫です(^.^)
ぽてちが好きさん、dokomoさん、大変参考になりました。私のわがままな質問に付き合って頂きありがとうございました。
まだ発売日まで期間があるので購入についてはじっくり考えたいと思います。
多機能な富士通が気になっていますが慎重に検討します。

書込番号:14715912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/06/24 18:12(1年以上前)

スマホのカメラごときにそんなに入れ込まなくてもね・・

書込番号:14720437

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング